先週の日曜日に新しい機械がやってきました!
牧野フライス製作所さんのワイヤー放電加工機『U3 H.E.A.T.』です。
コロナ禍のなか仕事量が減っているのに新しい機械を入れて大丈夫か?
先の不安も大きいので・・・嬉しさ半分、怖さ半分といった感じです(^_^;)
当日はあいにくの雨となりましたが、そこはプロの運送屋さんです。
完全防水で運んで来てくれました。
トラックから下ろすのにフォークリフトを使います。
近くで見ると、かなり大きなフォークでした!
一旦、建物の外に下ろしたら、そこからはワイヤーを使い建物の中に引き入れます。
工場内に入ったら、ここからさらに奥へと運びます。
ここまで入れば一安心!あとは向きを変えて据え付けます。
機械本体以外にも、こんなに備品があります。
これらもテキパキと運び込まれました。
機械本体の電源を接続します。
電源をつなぐ場所が狭くて、なんだかやりにくそうです。
「こういう機械って電気屋のことはあまり考えてくれないんですよね~」
・・・電気屋さんがコボしてました。
機械設計担当の方、電気屋さんのことも考えてあげてください!
ようやく、据え付け完了しました!
やっぱり新しい機械はピカピカでいいですね~
最近の機械は機能はもちろんですが、デザインも素敵ですね♪
機械搬入に携わっていただいた皆さん、ありがとうございました!
新しい機械も増えて、やる気満々です。
プラスチック用金型のご用命はモルテックへぜひ!!