絶対にやめた方が良い!

 

MLM?!

そんなこと始めたら縁を切るからね!!

あんなの詐欺だから利用されるだけだよ!

商品は良いってみんな言う、洗脳されてる

だけだから!
 

 

MLMのことを目の敵にして

「MLM」「ネットワーク」と聞いただけで

もうそれは凄い拒絶反応を示すのは

得てして

 

過去にMLMで失敗をした

もしくは身内や近しい人がMLMを

やって迷惑を被った

詐欺まがいのことになり大金を

失った 

 

というような人たちと

いっても過言ではないと思う

 

なぜなら、それで権利的収入を

得ている人たちは文句を言わないし

継続してそのビジネスを行なって

いるから

 

こんにちは

 

今この記事を読んでいるあなた

#MLM #権利収入 #ネットワークビジネス

というハッシュタグで辿りついたで

しょうか?

ありがとうございます

 

僕もMLMでは失敗をした口です

だけどその理由は分かっていて

それを理解できていなかった

知らなかったことが大きな原因

だということを冷静にみることが

できました

 

だから文句を言うことはないけれど

良いか悪いかと言えば良くない方向に

進んでいる人たちもいるのは事実

 

日本にMLMの流れが来た昭和40年代

昔良かった時代の昔のやり方を

そのまま引き継いでいるからこそ

上手くビジネスができない人

誘われ文句と相反する結果になり

不審に思い辞めてしまう人

 

それだけでなく、自分は犠牲者と

感じて正義感からか

これからMLMに参入しようとする

人たちに前述のように考えを改め

させる言動を行っているように

みえる

 

 

僕は成功しなかったのか?というと

報酬が7桁を得たことも

タイトルというランクを得たことも

あるので一概に全て失敗したとは

言えない

 

ただ洗脳されていたか?といえば

その通りだと思う

“洗脳”という言葉のイメージが

日本では悪いかも知れないけれど

 

「強く信じる」ことが行動につながる

その思いが強ければ強いほど半端ない

行動力になるので

側から見れば“おかしくなった”と

思われても不思議ではないと思う

 

だけども、MLM以外でみれば

一心不乱に何かに打ち込んでいる人を

洗脳されている!とは言わないだろう

 

では、なぜMLMだけそんなに悪く

捉えられてしまうのか?

 

その答えは至ってシンプル

「それが何だか分かっていない」から

 

知らないものを信じられますか?

分からないことを人に勧められますか?

 

普通に考えたら“そんなこと無理”ですよね?

 

でも、MLMだと“やってしまう”んです

 

なぜ、

知らないのに信じようとしてしまうのか

なぜ、

分からないのに勧めようとしてしまうのか

 

それはね、お金が絡んでいるから

普通に働いていたら得られないような

まとまったお金を手にすることができる

かも知れないって期待をするからなんです

 

そして、言葉が悪いかも知れないけど

その期待を上手く煽って「仲間」に

しようとしているから

期待値が高まるだけで

“ビジネスは成功しない”んです

 

ね、シンプルでしょ?

 

日本では約55年継続されている

ビジネスの手法

 

冒頭の様に「悪そのもの」と

毛嫌いされているにも関わらず

半世紀以上も無くならないでいる

 

その理由は分かりますか?

それは「ビジネス」として秀逸な

仕組みをもっているからなんです

 

都内の有名大学では講義で教えられて

いるし

実は気がついていないだけでMLMの

仕組みを用いた製品を日頃手にして

いるんです

 

だけど、それを個人でやろうと

するとNO!!!!って言うんです

理由は言った様に「何も知らない」から

 

これからそれを伝えていきます

ブログだとなかなか伝わらないかも

知れないけど

 

書いていきます

 

その2へ

※MLM

マルチレベルマーケティング(Multi Level Marketing)の

頭文字を取ったもので一つのビジネス手法

【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル