これは本当に凄いんですよ

 

これまで信じてこなかったかも知れないですが

これは他のとは比べ物にならないんです

本当に凄いんです・・・

 

だってね、これがねあれがねそれでね

これなんかもう特許で・・・

 

こんにちは、少し間が空いてしまいましたが

久しぶりに投稿です

 

冒頭から熱く語ってくれましたが

あるあるだなぁって感じた人も

いるのではないでしょうか?

 

あるある、ですよね💦

 

MLM、ネットワークビジネスに

限らず仕事をしている人は自社の製品や

サービスについて同じくらい熱く語る

ことはあると思います

 

それだけ真剣に仕事に取り組んでいる

証拠だと思うんですけどね

 

以前、人に紹介されて出会った

ビジネスマンがいて、製品を

勧めてきたんです

 

それで、話を聞いたあとに一つ質問を

してみました

「ところで、〇〇さんお勧めのその製品

ですが、本当に心から凄いものだって

思ってますか?」

 

もし本当に仕事じゃなくいちユーザー目線

でも「これは欲しい」と思うくらいのもので

あればその質問に対して「もちろんです!

というかもう使ってます!」と

一発即回答があったはず・・・

 

実際には、少し間が空いて「いや、そ、

それはもちろんですよ、凄く良いので」と

バツが悪そうな、正直な反応

 

意地悪な質問しちゃってごめんと

思いながらも続けて「そんな自分でも

欲しい!と思わない製品をどうして僕が

欲しいと思うと思いますか?」って

 

逆に製品の質が本当に良いかどうか

わからなくても

その人が心からその製品を愛して

良さを伝えようとしていたら

「じゃあ、ちょっと使ってみようかな」と

心が動いたかも知れない

 

 

話をMLMに戻すと

一般的に「MLMの製品は良いよね」という

固定観念はあるみたいですが

(それも実際には根拠はないですよね)

 

健康系サプリですごく効果を感じた

こんな変化が身内にあった

だから「この製品は凄い!」と信じて

しまったら最後、セミナーなどで

言われること全て信じてしまうから

 

それ以外のことが見えなくなってしまう

それ本当ですか?

 

信じてしまうと嘘も真もなくなって

しまいがち

 

製品やサービスならまだ良いけれど

それがお金の絡んだビジネスになって

くると簡単な話ではなくなってくる

 

例えサプリで効果があったからといって

それがMLMでお金を稼げることとイコールには

ならないということ

 

だけどMLMメンバーの多くの人は

こんなに凄い製品があってお金も稼げたら

一石二鳥三鳥ですごいじゃん!

夢を叶えようよ!って一気呵成に盛り上がって

しまうんです

それはそれで否定することではないんだけど

人を巻き込んで盛り上がろうとするので

あればその責任をしっかりともってもらい

たいなって思う

 

一般の製品であっても

どれだけ良いものができあがっても

それだけでは売れない

だからマーケティングがあって

いかにPRを上手くして潜在顧客に

届けるかという戦略を立てているから

売り上げに繋がっているんですよね

 

 

MLMも製品は良いものかも知れない

ただそれだけで稼げるビジネスではない

ということを今一度頭に入れておいて

欲しいと思います

 

目の前に美味しい話が、信ぴょう性の

高そうな話が舞い込んできたとしても

心動かされて登録しようとする前に

もう一度、稼ぎを出すために登録したら

何を初めにやって、次にどういうことを

やって、それで上手く行く行かないで

どういう風に進めていければビジネスと

して成り立つのか

その仕組みとサポートがあるのかどうか

を確認してから判断することを

お勧めします

 

口で言うのは簡単だけどその仕組みも

サポートも実際に構築するまでが

大変なんです(と経験者は語る笑)

信じるものを疑ってみる

あれ?これって一番最初にも書いたかな

 

自分を疑う、自分が信じているものを

疑うことは

前に進むために必要なときもある

 

自分の存在を疑うんじゃないですよ

自分が信じて手にしているもの

自分が信じて拠り所にしているものを

俯瞰して見直してみるということです

 

上手に自分を疑えると視野も見分も

広がります!

 

今日も最後までありがとうございました

 

すっぽん小町