カラオケ行こ!

2024年日本
原作:和山やま
監督:山下敦弘
脚本:野木亜紀子
製作:『カラオケ行こ!』製作委員会
出演:綾野剛(成田狂児)、齋藤潤(岡聡実)、芳根京子、橋本じゅん、やべきょうすけ、吉永秀平、チャンス大城、RED RICE、八木美樹、後聖人、井澤徹、岡部ひろき、米村亮太朗、北村一輝ほか
配給:KADOKAWA
公開:2024年1月12日
技術:カラー
時間:107分
鑑賞:TOHOシネマズ上大岡/スクリーン2
映倫:G

見どころ
ーーーーーーーーーーーーー
ドラマ「夢中さ、きみに。」やアニメ「女の園の星」の原作などで知られる和山やまの漫画を実写映画化。とある事情から歌がうまくなりたいヤクザと、彼の歌の指導をすることになってしまった中学生の交流を描く。『オーバー・フェンス』などの山下敦弘がメガホンを取り、『罪の声』などの野木亜紀子が脚本を担当。中学生に歌の指導を頼むヤクザを『ヤクザと家族 The Family』などの綾野剛、彼に歌を教える中学生をオーディションで抜てきされた齋藤潤が演じる。
ーーーーーーーーーーーーー

あらすじ
ーーーーーーーーーーーーー
合唱コンクールの強豪校・森丘中学校合唱部部長の岡聡実(齋藤潤)は、ある雨の日、ヤクザの成田狂児(綾野剛)から突然カラオケに誘われる。狂児は組主催のカラオケ大会で最下位になった者への罰ゲームを回避するため、何としても歌がうまくなりたいと言い、聡実に歌の指導を頼み込む。不本意ながらも狂児に歌のレッスンを行う聡実だったが、やがて二人の間に奇妙な友情が芽生えていく。
(シネマトゥデイより)
ーーーーーーーーーーーーー

要素
アクション  :★★★☆☆
アドベンチャー:★★★☆☆
SF     :☆☆☆☆☆
コメディ   :★★★★★
ホラー    :★★★☆☆
クライム   :★★★★☆
ファンタジー :★★★☆☆
バイオレンス :☆☆☆☆☆
ロマンス   :☆☆☆☆☆
メッセージ  :★★★☆☆
青春     :★★★★★★★★★★

インプレッション
物語:★★★★☆
配役:★★★★★
演出:★★★☆☆
映像:★★★☆☆
音楽:★★★☆☆
現実:★★★☆☆
劇場:★★★☆☆

メモ
・暴力団と中学生の交流というのがそもそも危なっかしいし、暴力団は見た目は怖いけど根は優しいんだよという表現がかなり気になってしまった。
・学校のシーンはディテールも含め全て良かった。特に和田くんのシーンはセリフも含めて全て突き抜けて最高だった。
・クライマックスからラスト、そしてエンドロールへの流れは見事で見終わった後にいい余韻が残る。