木藏
ザンベージローズ・・・こげ茶に黒の木目。木目も細かいのできれいに見えます。木の質も密でそこそこ硬く強いです。かっこいいです。

木藏
ウエンジ・・・こげ茶ベースに黒で縞模様のかなり特徴のある木。硬めの木質ですがプツプツと細かな穴が少しあります。



木藏
 木蔵名刺を作りました。以前にも作ってたんですがなんかいまいちだったんで、今回は気合いを入れて作ってみました。ベースは木の名刺でハードメイプルという木です。それに和紙に書いたやつをはっつけて完成です。

 一枚ずつ作っていくので大量にはできてないんですけどぼちぼち増やしていこうと思ってます。


木藏
楓(カエデ)・・・白色で木目はかなり細かく目立ちません。軟らかく加工しやすい木です。

木藏
 ローズ紫檀・・・ほぼ黒。アフリカ黒檀に似てるけど、紫檀というくらいなのでほのかに紫っぽい。黒檀ほどではないが硬め。

木藏
 欅(ケヤキ)・・・黄色とオレンジ色の間の色。建築資材としてよく使われる中では硬い部類の木ですが、ここではふつうの硬さです。木目の細かいやつは色といいきれいです。あと、香りが特徴ありお香のようなとてもいい香りがします。

木藏
 栃(トチ)・・・白色で薄く木目が見えます。木目は細かくてとてもきれい。硬さは無いが粘りがあって扱いやすい上に割れにくいいいやつです。


木藏
 ようやく六月から行っていた能面教室が終わりました。思っていたより長かったし、つらかったです。でも完成したのを見るとそんな思いもいっぺんに無くなって、また次のを作りたくなってます。

 木藏
 この面は「十六中将」という16歳の男の面です。
木藏
 一見ちょっと気持ち悪そうですが、一から作っていくとそれどころかかなり愛着があり我ながらほれぼれしています。


 周りの反応もなかなか良く、もっといろんな人に見せたいのですがしばらくの間作品展に置いてもらうため当分手元には戻ってきません・・・。


 まあでも半分くらいは先生にやってもらっているのでいいもんができて当然なんですが・・・。




木藏
 イエローハート・・・名前のとおり黄色い木です。わかりにくいですけど鮮やかなレモンイエローです。硬さも強さもまあまあです。あとオレンジ色もあります。