あちこちに 神出鬼没ミサイ竜

悪魔が天で 居座り笑う

 

なんとも言えない日々です

毎日、人々の亡くなったニュースが流れています

 

この争い

早く終わらないのでしょうか

 

 

 

我がことですが

眼科の医者に目を休めよと云われました

視野に問題があるようです

齢ですね(苦笑)

ブログ鑑賞・作成の回数を減らそうと思います

ご理解ください

 

 

<自演の尺八曲です>

 
 

 

話し合える、争いのない世界を願うばかりです

 

 

 

 

 

子白鷺 一羽が川でエサ探し

これが自立と 孫に話しかける

 

自転車で孫を

保育所につれて行くとき

小川で

「止めて」というので自転車を止めた

 

まだ小さい子供の白鷺がくちばしを下に向け

エサを探っているのを見て

「誰にも助けてもらわんとエサ取ってるで、えらいなあ」

と言ったら

「えらいなあ」と同調の言葉

 

この孫が大きくなった時に

地球社会は

どうなっているのかと考える

 

武力ではなく

国と国が対話で物事の問題解決が出来る状態に

なっているのを祈るのみです

 

 

<自演の尺八曲です>

 
 

 

話し合える、争いのない世界を願うばかりです

 

 

 

 

 

いつ動く 気圧計器の針を見る

待つしかないか ひと月ふた月

 

近頃

我々の世界での変化は

様々多くなりました

いつどこで紛争が起こるのか

不安です

その他、経済、政治、気候変化等

 

台風がよく発生するので

気圧変化を見るために

安価な気圧計を購入しました

 

ところが

気象変化があっても

気圧計の針が、なかなか動きません

 

気圧変化というのは

わずかに上下するだけで

動く時は、気象変化が大きい時なんでしょうね

 

世界の変化は、

大きく目立ち動いています

 

尺八を吹きながら

この地上世界の紛争が

良い方向に動くことを

祈っています

 

 

<自演の尺八曲です>

 

 

 

 

 

 

 

 

話し合える、争いのない世界を願うばかりです