王様は 残れば勝ちと思うから
どんどん駒を 見殺し進む
チェスゲームと将棋の異なるところは
ゲームの終盤に
あると思う
将棋は勝負の終盤になっても、王以外の駒は活躍の機会があり
終盤になっても次の活躍の機会を待っている
チェスゲームは王以外の駒は次々消えていく
まさに消耗品である
戦争は、まさにチェスゲームなんです
現実は現実・・・・・・・なんです
<自演の尺八曲です>
話し合える、争いのない世界を願うばかりです
王様は 残れば勝ちと思うから
どんどん駒を 見殺し進む
チェスゲームと将棋の異なるところは
ゲームの終盤に
あると思う
将棋は勝負の終盤になっても、王以外の駒は活躍の機会があり
終盤になっても次の活躍の機会を待っている
チェスゲームは王以外の駒は次々消えていく
まさに消耗品である
戦争は、まさにチェスゲームなんです
現実は現実・・・・・・・なんです
<自演の尺八曲です>
話し合える、争いのない世界を願うばかりです
物事の 最高潮は続かない
意地を張っても 盛者必滅
尺八の練習ですが
いい音が出るように
音だしの曲を短時間で吹いてから
本番の練習に入ります
ところが
練習に入って
気に入る音色が長く続かないので
呼吸体操のつもりの練習になってしまいます
体調のピークは長く続かないものですね
引く時は引くものです
引く時は引くものです
ある国の指導者にも共感して欲しいです
<自演の尺八曲です>
話し合える、争いのない世界を願うばかりです
葬儀する 価値など到底ない小生
死ねばすぐ焼き ひっそり埋めて
死んだ後に
儀式などしてほしくないです
義理の姉のことですが
残る娘に、死後の儀式は一切やめてすぐに焼いては墓に入れて欲しいと伝え
娘はそのようにしました
お見事と思います
大した母と娘と思います
国葬でもめています
様々な意見が出るのは
自然な事と思えます
<自演の尺八曲です>
話し合える、争いのない世界を願うばかりです