慣れないフォトショップ使って⋯

大した作業でもないのに、まず死ぬほど重くて開くのに数分。
保存にも数分。

何やねん!
ここまでやってちょっとセーブしとくか、みたいな気楽さもない。

で、大した作業でもないけど、慣れないからサクサクとはいかないから、日々間に合わなかったらどないしょ、というプレッシャーと戦いながら休憩時間も結局いじる。

基本事務作業従事じゃないからね、事務所に缶詰ってわけにもいかないし、何よりゆっくり集中して取り組まないとより一層心が疲弊すんのよ。



とりあえず、完成。
まだ期日までは数日ある。
上司のチェックも受け、OKももらった。


最初に比べたら、これはもう自分で自分によくやった!と言ってはあげる。

PC自体にほとんど親しまずに生きてきた、時代について行けていないオバハンが、試行錯誤しつつとりあえずほぼ一人で仕上げるとこまで出来たんだから。

仕事としては出来て当然だし、何なら序の口にすら行き着いてないんだけど。


人間としては、よくやった、あたし!!
自分だけは、この成長をただひたすら褒めてやる。



とりあえず肩の荷おりて、缶ビール。



でもまた2週間後には同じようなものを完成させなきゃならんのだけどね⋯

嗚呼。
あっという間過ぎる2週間。



とりあえずクソ重いことが一番のストレスや⋯

重いなら軽くすりゃいいんですけどね。
色々理由があって、誰が何してもあんまり改善しないのですよね⋯はぁ。