我が子。
高3だって。
早いなぁ。
ついこの間制服買った気がするのに(笑)
たまたまこの間入学式の写真を見たけど
スカート長くて、紺のハイソ履いてて、まだ中学生〜って空気を漂わせてた。
3年目、スカート丈は短くなり、眉毛は整えられ、いい感じ?にこすれた、JKになってます。
でも勉強はしたくないから大学は行かない
されど就職のイメージも湧かない
とりあえず、ずっと好きではいることの専門学校に進学希望らしい。
これだって、最初はそれとは全然違う分野に行くとか進路希望に書いてて、さすがに「反対とは言わないが、本当にそれやりたいの?」って聞いてしまったよね。
どうせ、どちらにしろ何か明白な資格が取れて就職に直結する、わけでもないものに進むなら、「好きなこと」をやったら?って話したのだ。
今じゃ本人、「最初からそこに行きたいって思ってた」とか言うけどさ。
あんた最初、ファッションデザイナーになりたいゆーてたからな?
服飾に興味ある感じもない。
なんならスカートの裾上げがほつれちまったのを両面テープで貼って、未だに直してもいない君が。
⋯さすがに母が耳を疑っても仕方あるまい⋯
ああこの1年は、私も何だかんだ忙しい気持ちになるんだろうな。
受かればいいけど、大学方面100%考えてなさそうだから、落ちたらフリーターやん。
どうするのかな、我が子さんは。
エンジンかけて頑張ってくれんと⋯