6年ぶりに。
マジで分からん。
毎回毎回、これが面倒で。
昔から新しい携帯やスマホにワクワクするタイプではなかったが、加齢と共に本当に面倒でしかなくなってきた。
しかし電池は膨れて来るし、simカード入ってませんよ〜とか頻繁に起きるように。
前回のスマホは突然、本当に突然、画面が全く反応しなくなり(いや、兆候はあったのだが)
機種変にもエライ苦労したので、さすがに今回は使えるうちに、と。
しかし今の時代、機種変ではなくのりかえの方が安いとかで、勧められるままにそうした。
正直長年使っていても恩恵なぞなかったし、通信会社にこだわりもなくなってきていたから、まぁいいのだが。
相談員さんの上手い話術に乗せられ、ちょっと話を聞くつもりがそのまま手続きへ。
とりあえずある瞬間突然使えなくなるリスクからは脱した。
が、使いこなせるようになる日が来るかは不明。
ずっとXperiaにこだわってきたが、理由は「使い方があまり変わらないのがいい」ってだけ。
ソニー製品を他に使っているわけでなし、それだけが理由ならもう少し安い機種がありますよ、でアッサリそのこだわりも捨てる。
何でもいいのだ。
なるべく安い機種で、今までやってたことが出来れば充分。
(と、10年以上前から思っている)
帰宅して、何なら我が子に
「分かんない。とにかく今まで通りに使えるようにして〜」
丸投げ。
ありがてぇ。
うちの母はこんな私にらくらくフォンの使い方を聞いてくる最強ばあちゃん。
私も最早、片足突っ込んどる。
私はゾナちゃんです。
GooglePixelを使っています。
になったらしい。
ああ、使い方が分からねぇ。