特に換気扇側に置いてるシュガーベイビー(雲間草の向こう側、ロザリアの上、にいるのです)
心配してたので良かった~

昨日は
もう背面がガチガチパンパンで、
最近は毎朝起きた瞬間に
『あ~…背中が痛ぇ…』
からスタートで。
寝返りだけでぎっくりといきそうになるし
坐骨神経痛と言われてるやつのせいか、右足のふくらはぎやら太ももやらが、日替わりで神経痛。
我慢出来ないほどの激痛、ではないから、何となくやり過ごしてきていたけれど、いい加減…しんどい、鬱陶しい。
ということで、整骨院に予約を入れていたのです。
早く帰宅して様子を見たいけど、何か体も限界、みたいな感じで、でも結果行って良かったです。
今までマッサージとか整体とか、ほとんど行ったことはありません。
何というか…安くないし

なのに、すごく良くってハマっちゃう、足繁く通いたくなっちゃう、のも恐くて(笑)
しかし、さすがにこのままでいても、良くなる、ことはないよなぁ…
子供のダンスについていって一緒にストレッチしてみれば翌日に即ぎっくり腰になるし、運動する以前に、ストレッチすらマトモに出来ないやん!
と危機感もおぼえていて、一念発起で予約したんですね。
仕事帰りによく目にする場所もあったんですが、何度も、行ってみようか?と思いながら、何となく…入りづらい。
実際予約したのは全く認識のない、駅の反対側の整骨院です。
ホームページを見て
院長先生…同年代かな?若過ぎす、歳上過ぎずって感じ(笑)
予約優先で、あんまりわちゃわちゃ人も多くなさそうだし、しっかり話を聞いてもらえるかな~。
最早、どこが何故痛いのか、本人が一番よく分かっていない、みたいな状態なので(^^;
問診票書いて、もう私しかいない時間になり、じっくり話を聞いてくれたあと背中チェック。
背中、だーいぶ硬いですね、と言われました(^^;
前屈はわりといくけど上体反らしはあまり出来てないし、歪んでるそうで。
施術してもらいながらお話もして、
普通腰痛といって痛みを訴えるのはこの辺りが多いです(と腰を押される。が、今私が重だるいのはそこじゃない)
でもまずそこが疲労し、だからここが頑張って、かなりガチガチです(と、確か腸腰筋と言っていたかな?後ろ脇腹というのか…腰に手を当てた時の、親指が当たる辺り(笑))
あんまりここまでの人、いないんですけどね~って、
そこ!まさにそこ!
自分で押しても、あ~こいつがパンパンじゃ~と思う、そこです~!
もうね、鍼でも何でもぶっ刺して、そこから電気でも流したら気持ちいいんじゃないかといつも妄想する、そいつです。
あと、肩甲骨の裏側?中側?
そこもいつも、誰かそこに指を差し込んでゴリゴリやってやくれないか、と思うとこ。
…てな、感じで一通り手で施術してもらって、最後に電気。
あー、電気もいいね。
でも痒いところならぬ痛いところに手が届く、のはやはり人間様の施術だな~。
さすがに一回で魔法のように痛みZERO、とはいかないけど、体が少し捻りやすくなった。
次の予約もしてきました。
保険適用で、現実的なお値段なのも助かる!
整形外科に行っても結局湿布で、無いよりは有り難いけど良くもならないと思っていたので、ここでちょっとちゃんと自分のメンテもしよう…
職業柄か、若い頃から腰痛やらはわりと日常で、だから何となくこんなもんかな~、と思っていたけど
昔はそれでも回復する力も今よりあったんだろうけど
最近はもうオーバーフローするかしないか?みたいな綱渡り的日々で、ドカンとなればぎっくり激痛。
痛みをゼロには出来ずとも、10まで行かせずに、2~3辺りで留めておく、そのためにケアする、のは大事ですよ~って言われました。
確かに。
レベル10のぎっくりとかは、いざなってしまうと確かに仕事にも生活にも支障がありまくりですからね。
さ、今日も頑張ろう
