寒い、とありますが、陽が当たるベランダはポカポカと暖かい昼間でした。
室内はそう簡単には暖まらないので、ひんやりのままでしたけどね。
ただ、陽射しは入ってくるので、冬場の昼間はTVは全く見えません(笑)
遮光カーテン閉めて、私の至福の時間
ドラマの再放送を緩~く視聴。
午前中はベランダ遊び。
洗濯して、適当に掃除して。


どんな花が咲くのかな?
からの、こんな花が咲く子ちゃん
可愛い可愛い薔薇咲きだ。
開花率は良くはないけど、咲いたら素晴らしく美しい。

アメリカーナNEO ホットピンク
鮮やかな赤紫のピンク(…どんなやねん)
白の目がアクセントで、美しい。
葉の紋様も美しい。
見た感動がなかなか写真に乗せられないけれど。

クオリティ キャンディピンク
ゼラニウムらしい葉の紋様に
蕾、蕾、蕾

こちらも蕾が上がり続けています。
何かあると母が
ゼラニウム眺めて癒されてね~
私は薔薇~(笑)
と言ってる。
マンションの改修工事に伴い片付けて、残念ながらいくつかの薔薇は枯れたようで、工事終了から何回か薔薇苗購入に付き合った。
今は、バッサリ茎だけの薔薇だけど、着々とまた薔薇活に勤しんでいるよう。
室内には胡蝶蘭。
ずーっと咲いてる。
子供の頃は植物なんて全く興味なく
土いじりの何が楽しいのかと思っていたけれど
今同じ年代になって、私もゼラニウム~
ってやってる(笑)

不思議なもんだ。
そういや2月には注文した薔薇苗を取りに行くんだっけ。
シフトも出たから日にちは分かったのか連絡してみるか~。