ちーと連勤で(というより、休みの日にも日がな一日家にいる、じゃなかっただけか)

あんまりゆっくり見てません、皆さん。






タンゴが頑張ってます。
昨年、きみボタさんの説明に、小さいわりには大きな花、だったか…そんな感じのことが書かれていたけど、本当にね~。

コンパクト~な苗のわりに、花が派手。







ホワイトトゥローズが咲いてたけど
向こう向いてて見えましぇん…


緩衝材に干渉だい(…ダジャレ?いやいや、韻を踏んでるつもりです…どっちにしろ、どーでもい~)







お白さんの蕾も開き始めてるおねがい






ビオラも頑張る

カーメン君チャンネル見て、もうビオラ、切るの?切らないの?問題は考えるのやめた。

今は切らないで、咲く花を楽しめばいいのだ。 
ただの緑は夏に嫌ってほど見てきたからな(笑)






肉眼では暗すぎて見えないベランダ

やっと緑の海に花色が散らばるくらいにはなった。
あの猛暑酷暑をよく耐えてくれたよ。



でも…
今度はもう
寒いね~❗だね💦





次の休みもちょっと予定あり。
でも、そろそろ水やりしないと、水分ほぼゼロ鉢ばかりだ💦





お月様それではおやすみなさ~い星