ちょぼりちょぼりと
咲いてきてくれる皆様



PACゾナルのピンク、かな?






リンゴ サーモン後輩
もう処分品だった面影も無し






PACゾナル 紫さん
地味に頑張ってくれてますね

この方とゾナルピンクさんは昨年の春、結構早い段階で購入した、いわばゼラ熱のはしりの方です。
品種とか何かより、見た目であ!ゼラニウム!って思って迷わず買ったふた鉢。
昨年秋以降にちょっとショボくなってしまい、各々単独鉢に植え直し、どうかなぁ~と思っていましたが、本当、地味に枯れることもなく居続けてくれて。

愛着のある二人ですニコニコ






こちらは、開きました
やっぱりトゥンバオ エクストラピンクでしたね






タンゴ ローズメガスプラッシュ
…だったよな。
メガの位置が、いまだに曖昧
蕾がすごい。






とりあえず挿して、夏を越えてくれた方たちと、更に空いてるところにプスプス挿したものと。
もみじ葉は、多分元株がダメそうで、とりあえず挿してるけどどうかな~。
つかなかったらなくなっちゃう。


もう、何が植わっているかは分かりません…
ただ、育ってくれたら嬉しい皆様。






ビオラ

…これ、植え過ぎなんすね…
植えてから、もっと少なく植えて広げるってのを色々ネットとかでも読みましたよ(^_^;)
↑先に見ろ(笑)

でも、あれもこれもお花見たいし
スペースはないし…

ま、いいか💦いまさら~☝️






今日のコンテリちゃん

朝に晩に葉水をシュッシュしてますが、あの美しい青緑は…うーん?(笑)

でも可愛いのだラブラブ