少し前の事と思ったら〇年前だった




これ言ったらさ、もうあれよ。





ついこの間産んだ気がしてたのにもう16歳っすか?



え?ってことは


私が30歳だったのも、もう16年前っすか?




これだな、やっぱり。





なんだろね、別に気分がいつまでも若い気がしてる、とかではないし

今の年齢の自分が、老けたとか老いたとか悲観的だってわけでもないけど



とにかく


え?ちょっと待って

あれってもう16年前なわけ?早くない?


という感覚が強い。



世の中の出来事や、流行ってた曲や

何となくまだ『わりと最近の』事って思ってたけど、よくよく考えたらそうでもないじゃん、が増えたし(笑)


 

 

 1年も、年々早くなる。

ついこの間職場で年末年始の話をした気がするのに、もう10月、じきにまた同じような話するわけさ。





で、記憶も鮮明なわけじゃないけど、自分が高校生だった頃が『30年前』って…



もはや大昔



そりゃ子供が、今の学校、色々古いよねって言うのも分かるよね。

私がそこで高校生やってたの、30年前だもん。


で、見ると懐かしい風景ばかりってことは、ほぼそのまんま30年経ってるって事なんだから、そりゃ~我が子にはちょっと色々古い建物、になるわな(笑)



高校生だった頃がつい最近だとはさすがに感じないけど、そんなにずーっと前のこと感覚でもなかったが

いやいや、30年か。



子供の頃TVで○年前の日本の風景、とか見ると、すごく昔の話だな~って思っていたのに


私もそろそろそういう、遠い昔の日本を生きていた人になるんだわ(笑)

少なくとも子供ら世代から見たら。











40代はなかなか楽しい。


溌剌と元気で健康でいたいとは思うけど、いつまでも若くいたい、とも思わない。


シミやシワや白髪や…それにまみれたい、早くそれがある人になりたい、ではないけど(笑)

でもそれらをものすごくマイナスとも思わない。


それらを増やさず美を追求することが楽しい人、にその時になっていたなら、勿論それを楽しめばいいけれど


私は、そのまんまの自分、歳と共に、若い頃とはまた違っていく自分、がわりと楽しいから。

衰えとか、劣化とか

あんまりマイナスな捉え方にばかりはならない。

ま、単純にあんまり興味がないからってのはあるだろうけどさ(笑)





ほうれい線は確かに深く刻まれてきたけど、

娘が見て笑う肝斑も増えたけど、


16年前の写真の自分より

今の自分の方が好きかな。


全般、あんまり腹が立つこともなくなった今も好き。

そんな終始イライラしてたり細かいことが気になる性分ではもともとないけど、大概の事は『腹立つわ~(笑)』って、結局笑い話のネタ的に感じるだけで

精神的にはほぼノンストレス。

(え?逆逆、あんたが人のストレスになってるんだよって…?あはは、否めないねニヤニヤ)


植物を眺めているだけで癒されるし(誰がこんな私を想像しただろうか)








無いこと探し

指の間から溢れていく砂


それらより


あるもの数え

てのひらに張り付いて残る粒



それを知ってる今が好き

















 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する