外が暑過ぎて
ゆったり座って過ごすなら、エアコン冷房30℃設定にサーキュレーター
の室内が、冷え過ぎず快適、という不思議。

30℃設定でもクーラーが『冷やしますね~』って働くくらい、外が暑いのねぇ。
37℃とか、うんざりよ。




暑がりなんですが、子供の頃から真冬でも窓を開け放ちたい母のもとで育ったからか?
閉めきった部屋、があんまり好きではない私。

真冬の朝から窓全開!は本当に嫌でしたが(笑)
大人になった今は、旅行先なんかでも窓閉め切りだとなーんか息苦しくて(^_^;)

暑過ぎ寒過ぎは嫌だけど、可能な限りは風の通る空間、外気が入る方が落ち着きます。

さすがに電気代が勿体ないんで、今時期は窓は閉めきってクーラーつけていますが、冷房だけで室温がひんやり、よりは、サーキュレーターで空気を動かして、空気がそよいでいる、のが好きです。

ひろーい空間なら閉め切り感もあまり感じないんですけどね、我が家はBOX感が否めない(笑)








窓1枚隔てたベランダの皆さんは…

暑そうでした~。

窓開けた瞬間ものすごい熱風でしたからね。


でもね、御近所さんには、日除けなんてないベランダで、それでも花咲かせてるゼラニウムがいるんですよ~!
毎夏、あの人すごいわ~✨って尊敬の眼差しで眺めてしまうゼラさんです。





あの暑さの中、仕事に行く…のは嫌だなぁ~~~でしたが、でも来ちゃえば自分ちのエアコン代はかからないですね!(笑)

帰宅する頃には、エアコン不要、位まで下がってないかな~。




それではまた~!