20L袋一杯分、切ったんですけれどね。



…見た目、ほぼ変わらない…


まぁ今日は全鉢の1/2くらいを触り、残りは触ってないのと、配置も変わってるんですが。








ここは何にもしてません。








ストロベリーアイスと
スモーキーアイホワイト






ゴエスタと

蕾は…誰だっけなぁ…(^_^;)

赤ならトゥンバオ オンファイア
ピンクならトゥンバオ エキストラピンク

な、はず。






これは、トゥンバオ

この方と一緒に植えたのがジュリアだった…ような気がする。


もう、全部咲いてみないと分からなくなってしまった~。
私の記憶なんてそんなもん。






カリオペ ソフトコーラル

…なのだけど、ピンクが濃い。
ビッキーと同じような色で開花した。






プリティリトルピンク

この方がちょっと間延びしちゃってましたので、置き場所チェンジ。





ブルズアイ サーモン






赤い花と赤い蕾はギャラクシー

真ん中のピンクは、隣の鉢のピントプレミアム ラベンダーカラーのかな。






ホワイトトゥローズの蕾が開きかけなの、分かりますか?

階下で咲く花と紛れてしまってますね(笑)


この木はなんだろな。

子供曰く『やまぼうし』じゃないかと。
学校にあるやまぼうしの花と葉っぱに似てるって。






アイーダ ライトパープル






桔梗

小さな蕾が見えてきた。






サボさん





ゼラニウム、わりと頑張って切ってみたけど、まだ甘いかなぁ~。
花が咲かないと何の株だったか定かでない鉢もあるし、いやはや(笑)


今日は子供の部活行事もあり、急ぎ足でアレコレやったので中途半端でもありますが、ひとまず終わり。

また次の休みまではこのままかな。





 それではまた~