先日、子供の腕時計を買いに行きました。
ノーチャイム制だから時計必要だよね!と。
高校生ともなれば、ノーチャイム関係なく必要なのでは?と思っていましたが、自分が高校生の時は…してたっけかなぁ?
徒歩通学だったし、してなかったような気も。
私は、腕時計が好きです。
そんな、コレクションするとか、高級時計を身に付けたい!とかではないのですが…相棒、みたいな感じかな?
20代前半に、時計買い替えなきゃな~と見に行き(この時は母がくれたのをしていました)
売り場で見て、シチズンのwiccaの時計を選びました。
10気圧防水
ソーラー
時間は見易く数字がハッキリ
ラウンドケース
シルバーカラー
白蝶貝の文字盤
当時は希望をまとめてから見に行ったのではなく、時計買うか~、と見に行って、上記のようなものを結果選んだ、というだけ。
そして年単位で使って、仕事柄かガラスも傷付いたりして、2代目購入。
この時は、初代を気に入ったし、不満がないから、これの後継みたいな…ようは同じメーカーの同じようなものを、と思って行き、白蝶貝の文字盤は好きだったので選んで、無事ほぼ同じものを購入。
次は出産後。
ちょっと久し振りにまた仕事するし、2代目も産後しばらく着けていなかったらソーラー充電切れてるし、よく見たらやはり傷が目立つようになっていたので、よし、買い替えよう。
この時も見に行って、ほぼ同じものを無事ゲットしました。
どれも1.5万も出せば買えた…という記憶です。
そして一昨年の年末。
10年近く使っていた3代目、さすがに傷だらけで、もうそろそろ買い替えを…と思いつつ、2年くらい決めきれずにいました。
一番の理由は…何か時計、高くない??
でした。
今までのように
そうそう、これこれ。いつものやつね🎵
…が見当たらないのです。
まず10気圧防水が少ない。
3代目までは、10気圧防水なんて、わざわざ選ばなくても結構普通にどれもこれも、じゃなかった?
何か規格が変わったのかな?
そして
何故こんなに腕時計、高くなってるんだ~?
そんな感じで、機能的な希望とお値段、そして好みに合う、というのが合致するものになかなか出会えず。
3代目も壊れた訳じゃないので使い続けていました。
しかし、もういい加減買い替えたいよなぁと、ちょっと本腰入れてネットでも見始めたりした一昨年の晩秋あたり。
まず、私の年齢がもう、ちょっとwicca世代を過ぎたのかも。
可愛いけど、私にはちょっと華奢だったり甘過ぎたり…オバハンの貫禄がついたのよね、私に(笑)
よし、それなら、今まで壊れたことがないという信頼感を持っているシチズンでシリーズを変えて探してみるか。
他にも見てみよう。
とりあえず国内メーカーのがいいな、はあったので、あれこれ見て。
結局シチズンのxCシリーズの中から、予算は無視で新発売の限定品と、予算から導き出した、まぁこの辺りが着地点かな?等々、いくつか目星をつけて、実物を見に行きました。
そうしたら。
それまでネットで1回も見たことなかったxCの1~2年前の限定モデルが売場に飾られていて、見た瞬間
『あ、これでしょ』
ただし、値段は当初の予算の3倍くらい。
新発売の限定品よりは安いけど、安月給の私はよもや、腕時計にその金額支払う気など毛頭なかった…。
のですが。
前のも10年近く使えてきたから、これも10年使えばいっか!
一目惚れの力は強い(笑)
現品にするか取り寄せにするか、で、急ぐわけでなし、取り寄せにしたので、年が明けてすぐに手元に来たのでした。
それが今の私の相棒。
風呂以外は常に一緒…が良くはないのも分かっちゃいますが、もうね、そこは習慣になっちゃってますね。
下手に外すと着けるの忘れるし( ̄▽ ̄;)
ネックレスもそうで、ずっとつけっぱなしです…
とまぁ、そんな感じで、私には、時計は常に共にある相棒、という感覚があり、好きなのです。
だから、腕時計がなくても、時間はスマホ見れば分かるし、という世代の子供にも、アクセサリーとも違うけど、長く身につける相棒、お気に入りならちょっと気持ちが上がるような相棒、にもし時計がなったら素敵だな~、とは思っていました。
中学校には時計あるし、特に必要ないとのことで、じゃあ高校生になる時に、ちょっとしっかりしたやつ買うかね~、なんて話もしたりしてました。
子供はずっと革バンドがいい、と言っていたのですが、先日『さぁ、もう今日買う』のテンションで売場に行き。
見て決めたのはスチールバンドのものでした。
ま、私もそっちの方が劣化はしにくいんじゃないかな~と思っていたので、善き善き

オリエントをチョイスした辺りが、若いのに渋くていいわね(笑)と思う母でした。
電器屋さんのポイント全部使って、何とか手出しはイメージしてた予算内にはなりました(笑)
でも。
うん。
愛着を持ち、相棒として長く使ってくれるなら、決して高い買い物ではないかな、と。
自分もそうだから、今回は良い買い物した、と満足です(*´-`)
子供の肌色に馴染みのいいツートンのバンド、美しい白蝶貝の文字盤。
いくつか試着もしましたが、私もそれが一番子供に合ってるな~と思ったものを
『やっぱりこれがいい』
と選んでいました。
一番最初にこれがいい!と言ったものでした。
やはり一目惚れの力は強い(笑)
あなたの青春の時代を共に歩み
未来に向かう一方通行の時を刻む
良き相棒であってくれることを願います。
(…お願いだから紛失だけはやめてねん(笑))
今回は、腕時計のお話でした。