今日は
寒さが戻った雨の1日
近所の桜も咲き出していましたが、昨日から雨に濡れそぼり
さすがに入学式には散ってしまうかな?
卒業式にもチラホラは咲き始めていましたが、またまだで。
満開、は春休み中になりそうですね。

ベランダーズ

ダークライン アベリーナ
回りまくっていた根をちょっと整理して植え直し、養生スペースから戻ってきました。

母ゼラ貫禄株

リンゴさんとか
リンゴ サーモン、今年は待ち花ではなく、リード組です(*´-`)

貫禄株のもう1個の花房と
もみじ葉
最下段はホリー2鉢
少しずつ葉が増えています。

スパニッシュワインローズ
こっちからは花が見えてませんでしたが、伸びてきていた花茎のものも咲き始めていました。

赤はギャラクシー
サーモンピンクはPAC ゾナル
カレイスかなぁ…?
だといいなぁ、と思ってます。

右上
ピンク味の強いのがカリオペ ソフトコーラル
その(写真で)下がリンゴ ディープローズ
更に下が、タグなし購入。
(仮)カリオペ ◯◯(ローズとかラベンダーとか)スプラッシュかなぁ?と思ってる方。
白ピンクはお白さん。
左下はフラワーフェアリーベルベット。

リンゴの赤

ダークライン センバロ
ヴィネータさんが咲いてきませんね。
ちょっとした鉢の向きや位置で寒波の打撃は違ったので、きっとヴィネータがセンバロを守ったのかも。

チビ鉢
トゥンバオ オンファイア
トゥンバオ エクストラピンク
ダークライン ジュリア(手前の赤)

チビ鉢
カリオペ ソフトコーラル
ストロベリーアイス
キャラメルレッド

リンゴ ローズをほぼ真上から
ここまで立派になってくれると嬉しいです。
…しかし皆がこのサイズになったら、それはそれで困るやつでもありますが( ̄▽ ̄;)

ストロング ライトピンクWアイ

ストロング パープルWアイ

クオリティ モザイクレッド

クオリティ モザイクバイオレット
さすがクオリティなのか。
陽当たりが良かろうが、ひとまず吹き掛けはあまり影響受けず。

ピント 絞り咲き
アメリカーナNEO バイオレット
ピントは、陽当たりで結構変わるかも。
それはそれでまた可愛いけども(笑)

ロザリアの新しい花