お花屋さんにいただいた桜


桜は好きだから、愛でたい。
が、スペースがなくてベランダでこんなことに。

外には…?
出られない(笑)

出る時には移動させます、はい(笑)






で、手前の鉢にいるのが

まず、アイビーゼラニウム シュガーベイビー

寒波で枯らしてしまったのでもうやめよう…アイビーゼラ苦手だしな…と思ってましたが、もう一回だけ買ってみちゃいました。
半分…一年草扱いでもいいか、位の気持ちで…


シュガーベイビーの後ろにいるのは『ペラルゴ』のみの表記で売られていた…原種系のペラルゴニウムですかね?

園芸ネットさんで出ている
四季咲きペラルゴ パールピンク
に似てる感じです。

タグはなかったので不明のまま。

ただ、他の方がかごに入れている
『あれ』
何か可愛いなぁ~と、見るでもなく目には入っていて。

ペラルゴだとも気付いてなかったのですが、その後も売り場をウロウロしていたら、あ、あれさっきのだ、と見つけまして。
何となくペラルゴやゼラっぽいよね~何だろうこれ?と見てみたら『ペラルゴ』というシールが貼れていた次第です(笑)

何となくでも可愛いなぁ~と気になったのと、お決まりの198円だったので、勢いで買いました。



正直、ペラルゴニウムの根張りの勢いとシュガーベイビーを一緒にしていいのか?
分からないなぁと思いつつ、何か2人の共演が見たくて…一緒にしちゃった。





アメリカーナNEO ホットピンク

そのホットピンクの挿し芽
去年の秋過ぎくらいのかな?元株を↑のチビ鉢に植え直す時にこちらのポットに移動させました。
どうかな~?
元株からも葉っぱが出てきたので、復活してくれるか?
というか、ちょっと木質化してるから、新芽が育つなら挿し芽で更新した方がいいかもしれない?





ハッピーフェイス ダークレッド

こちらも葉っぱが少し増えた。
写りこんでる散った花びらは見ないふり。
リンゴ ローズがこの後ろで元気に咲いとります。





ミセバヤ

枯れ果てたかと思っていたけど、何か出てきた~!

周りにはダシフィルムが落ちて根付いてたり、よく分からない葉っぱが出てるから…とりあえず放置。

ここは山野、人の手の及ばぬ山の中よ、と…

…んなわけあるかいってね(´-ω-`)






今日の桔梗。


それでは~