
色々あって、卒業生用の花束が小さ過ぎて…申し訳ないが、どうしようもなくて…と
花屋から電話があったのが式前日夕方過ぎでしたので、今更予算アップしようがどうにもならないという状態。
係の私たちのミス…でもないし、花屋さんを今更責めても、ですし。
何より横で電話を聞いてた我が子
『男子が多いし、絶対誰も花束に興味ないから大丈夫』
…いやまぁ、それはそうだろとは思ったよ(笑)
女子のあんたも『花束?何でもいいよ』だもんね(´-ω-`)
で、申し訳ないからと花屋さん、ビオラ苗をつけてくれた。
本当に、仕入れた花、使いきったんでしょうね…
希望しない人ももちろんいらしたようですが、余っているのでもし良ければ…で複数お持ちいただく方もいて。
私は一緒に係をやった友人がいらないとのことで、2ポット。
まさにポットのままなんですが…💦
これまたゼラニウムにはない鮮やかな黄色。
こちらが花束
確かに小振りですが、可愛らしかったですよ。
そして、我が家は室内に花を飾る場所は本当にないので( ̄▽ ̄;)
トイレの窓辺。
個人的には切り花より苗の方が有り難いやつでした。
ビオラなら、楽しめてGW頃までか。
でも切り花より長くそこにいてくれますよね。
持ち帰っていただいたご家庭で、子供たちの新たな出発に花を添えてくれたら、と思います。
花屋さん、お疲れ様でした。
お気持ちは、きっと保護者の皆様に届いています。

クロバビオラも控えめに咲いています。
植え付けました。

ストロング パープルWアイ
開いてきました。

こちらが
ストロング ライトピンクWアイ

タンゴ ローズメガスプラッシュ
2つめ、3つめも咲いていきます。

アイーダ ライトパープル
アイーダは節間長めなのかしら~💦
ずいぶん背高さんです。

アイビーゼラ ピンク
名前もわからないのだけど、私はあなたがとても好きよ~。

ミセスポロック
壁面を飾るように茎が伸び、葉っぱがつく。
何だか不思議さんですが、蕾が出てきました(ピント合ってないけど(笑))

母ゼラ 貫禄濃ピンク
まぁ綺麗な花だこと!
さすが、やりますなぁ。

ピントプレミアム ラベンダー

スパニッシュワインローズ

ムーンライト ヴィオリーノ
少しずつ、活動開始したようです。

リンゴ ディープローズ

おごりの(仮)カリオペ 何か

こちらも木質化がちょっと心配な
クオリティ フラワーフェアリーベルベット

キクラゲさん
ペラルゴニウム ブラックベルベット
迫力あるわ。
魔女みたい(笑)

いつもの風景

いつもの反対側
そして今日は、卒業演奏会。
その後は、母たちもちょっと
毒吐きティータイム❤️
するわよ~~🎵(笑)(笑)
ではでは~