昼間はせっせとPTA活動のお手紙作成をした。
 

…と書くと格好いいが、要はあれだ、ギリギリになって、慌てて作成しただけ(笑)

 

 

 

卒業まで1ヶ月も切り、配布用としては(会計報告を除けば)最後のお手紙である。

 

加えて会計報告、活動報告もPTA本部にしなくてはならないので、それのたたき台を作っておいた。

 

 

2人でやっている係で、もしかしたら相方が既にある程度作っているかもしれないのだが、まあ不要なら破棄すればいいだけだし、と。

 

連絡を密に取り合ってやればいいのだけど、お互い仕事もしているし、相方さんも結構忙しいので、まあたたき台が複数あっても、より良い方を使いながら修正すれば最終的に早く仕上がるし(笑)

 

仲はいい友達だから、本当こまめに連絡しあえばいいんですけどね(;^ω^)

私がズボラだから、それがまた面倒というだけ。

 

 

 

 

 

PCは本当に最近購入したばかり。

昨年の夏、かな?

でも購入してから使ったのは数えるほど。

スマホで大概のことは賄えてしまうし、使い辛い、見にくいと感じることもなくて。

 

そもそも、いい加減PCを買おう!と思ったのは、昨年PTA本部役員になり、皆がPCでお手紙を作ったり、それを添付したメールを送ったりしていたから。

さすがにExcel資料をスマホで受け取っても、見にくくてワケが分からない…ということもあり、勢いで買ったのでした~。

 

 

 

今年度は本部ではないけれど、正直昨年度に本部役員をやったのだから、今年はもう何もやる気はなかったんです。

まだ一回もやってない人もいるのだし、昨年本当に色々やったし。

 

が、旧役員としてこの係決めをするにあたり、誰も立候補はしないし、名指しでまだやってない方を挙げても、じゃあ仕方ない、やります、とも言わない。

延々決まらない時間が流れ、もうなんだか疲れちゃって。

昨年一緒に本部役員をやってた(ほかの会場で別の係決めをして戻ってきたところの)相方に声をかけて、引き受けてしまったという次第。

 

 

…ダメですよね~。

 

あのダラダラダラダラした時間に、しびれを切らしたり、イライラしたらいけないんですよね(-_-;)

やりたくない人は、それでもダンマリ決めこんで過ぎ去るのを辛抱強く待つから、それに負けずにしつこく打診しなきゃいけないのです…。

 

 

ちなみに人数が少ないので、やってもいいよと言ってくれるような人たちはもう既に昨年、一昨年にしっかり役員活動をこなしています。

この私も、だから昨年は腹をくくってやったのでした。

 

 

と、話がとっ散らかっていますが。

 

そんなわけで、買ったわりには全然使っていないPCを開いたので、今日はこれをPCで入力しています(笑)

キーボードは勿論、ブラインドタッチなんてのは出来るはずもなく、両手の人差し指と中指くらいしか使いません

遠い昔は父に借りたワープロで、同じように4本指だけで卒業制作の小説を書きました。

 

 

新卒で勤めた会社をあっさり辞めてからはフリーターでアルバイトばかりしていた私。

現場接客の仕事ばかりでしたし、アルバイトですから、PCが使えなくても何とかなるまま、この歳になってしまいました。

 

そして、今の前の職場に、アルバイトからの転籍扱いで社員雇用してもらった時に初めてPCの基本未満の事を、ゼロから教えていただきました。

本当に、未満です。

こうやって文章を入力することもままならないくらい、PCに触ったことが無かったのですから。

 

しかし、そのお陰で今はWordかExcelで文章を作ることくらい、は出来るようにはなりました。

今でこそ当たり前に出来ることも、そもそも言葉の意味が分からない私に根気強く教えてくださった上司には感謝しています。

しかし、計算式は最近全く使っていないので、もう忘れました…ごめんなさい。

 

そして今は、本当ならフォトショップを使いこなせるようにならないと、なのですが…

うん…正直、全然、全く、分からないです(-_-;)

 

 

 

 

 

またまた結局話が散らかってますね。

 

今は、PTA経験豊富で、会計や書記も幾度となく担ってきた友人Aちゃんに、作成したお手紙類の添削依頼してるところです。

彼女は今年度も本部役員さんで、そんなことまで手伝ってくれる心優しき友人です。

 

OKが出たら係の相方さんにデータ送って印刷してもらいます。

 

私は…プリンターを持っていないので!!(;´Д`)

いやいや、プリンターないとPC持ってても不便っすね。

子供の受験もインターネット出願で、受検票はプリントアウトして…でしたが、自宅で出来ないのでコンビニに行きましたしね。

 

さすがにそろそろプリンターを買おうかと、思っています。

はい、思ってはいます。

 

 

 

 

 

ゼラニウムは…そんなに大きな変化はなく、でも概ね元気にしています。

昼間写真も撮っていないので、何も載せるものがなかった。

 

ということで、ダラダラとPC話だけで終了しま~す看板持ち

 

 

それではおやすみなさい