こんにちは。
昨日の朝はマイナス5℃強、また寒い朝でした。
しかし…本当に昨年までは、ゼラニウムにそこまでの興味は持っていなかったから
(リンゴ3株は買ってたから、一昨年までよりは多少は気にしていたにしろ)
今までの冬場、厳冬期の(最低)気温がどの程度だったのか、を実は知らない私。
体感的には、マイナス5℃程度までは、いつもの冬、という感じもする…ような気もする(笑)
車の窓、北側の土の霜柱…大体毎年こんな感じだったような。
北側の部屋はいつも通り息が白いし、風呂場やトイレの寒さもいつも通りだし。
最低気温を気にしていなかっただけで、あの大寒波以外は、例年と大差ないのかな?
でも昨日のTVでは東京都心がマイナス0.7℃だったと繰り返しやってたなぁ。
やはり昨日の朝はちょっと寒かったんだろう。
今朝17日はマイナス3.5℃。
うん、これは例年とあまり変わらないやつだ。
はてさて。
話は変わりまして、楽天の期間限定ポイント。
あと1ヶ月しないで期間がきてしまうものがあったので…
ゼラニウムにしました~(笑)(笑)
買わないと言いつつも結局
チマチマちまちまchimachimaと…
出費はないけど増やしてるじゃんね( ̄▽ ̄;)
ただ、寒波にやられ、いくつかは危うい状態の先輩方もいて…春の復活を、まだ諦めてはいないけど、もしかしたらダメになってしまうかもしれません。
皆元気になって『増えた』らいいのだけど…
そして、ここまで購入してきた幼苗達が皆元気にしているので、購入先はまた、きみのボタニカルオアシスさんにしました。
サイズもお値段も(通販の中では)手頃だし
土もネットリ重いものではなく、そのまま植え付けられる綺麗な良い土で育てられていて
根がしっかりしているから苗も元気
そして、配送梱包が本当に見事なお店です
今回も、土一粒もこぼれない美しい梱包で届きました。
開けて見るたびに、植物への愛情が一緒に届く気がしています。
過剰な梱包ではないのに、たった3苗でも綺麗に、優しく、しっかり。
対面ではないからこそ、箱を開けた瞬間に人間の繋がりも感じます。
お会いしたこともない方々が
この子達を育てて
くるんで箱に収めて
いってらっしゃい、元気でね、と
送り出しているんだよね?と思ってます。
今回はこちら3つにしました。
特に見たかったのはキャラメルレッド。
元気でね、と送り出されたこの方達を、私もしっかり元気に育てなくては
しかし昨日は午前中は健診、帰宅してからもベランダの棚配置替えをして、まだ植え付けは出来ていません💦
またここから数日仕事だから、いつ出来るんだろう…早く植え付けないとなぁ

