ポイントで購入出来るようになったので
早速こちらをポチりました。
私は腋臭、です。
父が腋臭で、優勢遺伝のこちら、私と私の下にいる兄弟も残念ながら引き継ぎました。
母は腋臭の人間がほとんど周りにいない環境で育った人で、この腋臭のにおいについてはしっかりはっきり分かる人。
私たち兄弟、第二次性徴辺りからは、においについて、ケアについて、わりと言われては来ました。
腋臭は、病気、病気じゃない、とネット上でも両方書かれてます。
ただ実際腋臭の人間としては、病気だとは思っていないです。
肌の色、髪の質…そういうものと同じような並びで、アポクリン汗腺を持っているかいないか、多いか少ないか、という類いのものだと認識しています。
また、自分が腋臭ですが、いわゆるワキガ臭、分かります。
自分のも他人のも。
自分自身は、ごく軽度ではない。
けれど、ものすっごい重度でもない、といったところでしょうか。
抱きつく位の距離だと、場合によってはワキガのにおい分かるよ、と子供に言われたことはあります。
家族だから…確認してもらいました。
やっぱりこれは家族じゃないと頼めない…。
そして、これはケアしていて、です。
何もしなきゃもう少し離れてても分かるはず。
私自身は、脱いだ服を嗅げば、常に着衣からは分かります。
緊張した時やバイオリズムで、においの強弱も変わりますし、ケアしていても、無臭ということはほとんどありません。
だから、ただ洗濯するだけでなく、酸素系漂白剤を服の脇部分に塗布して洗います。
可能な衣類は、塩素系漂白剤も定期的に使ってきました。
においに加えて、黄ばみ対策もせねばならないので。
それが出来ないものは、結局定期的に買い替えです。
そんな感じの私。
少なくとも普通の制汗剤では効かない…というより、力が足りないのです。
スプレー式
手軽だけど、これは瞬殺です。
アポクリン汗腺の分なのか、脇汗が多いんですよ。
脇は多汗の傾向。
なので、スプレーした瞬間から、脇汗かいてたら、流れて終わりです。
ロールオン
一番使い勝手はいいですが、特別腋臭に特化していないものは、やはり流れてしまえば終わりです。
汗も全く制されません。
クリームタイプ
リフレアは持っていて、今も使っています。
においに対してはやはり効果はあると思います。
リフレアの他のタイプももちろん使ったことはありますが、リフレアを買うならクリームタイプです、私は。
しかしやはり、汗を制する力は私には全く働かないですね。
でも、汗をかいても流れておしまいという感じはしません。
においに対してはしっかり抑えてくれます。
ただ、気軽さがいまいち。
塗った指を拭かなきゃいけないのが地味に面倒。
今まで使った中で、驚くほど汗が止まったのはクリニークのロールオンでした。
本当に全く脇汗が出なかったのはビックリでした。
汗が出ないから、においの心配もない。
…ただお値段がちょっと高くて…結局リピートはしなかったです( ̄▽ ̄;)
そんな中で最終的にリピートしているのが↑
サトウ製薬のテノール液。
昔たまたま行った小さな薬局で、カウンター上にあり、見てたら勧められて…何だか断れなくて、試しに買ったのが最初。
そこまで安くもなく、容量も多くはないので、
物としては、これなかなかいいな!と思ったものの、そこからしばらく買うことはなかったのです。
まず意外と、簡単に手に入る場所にポン、と売られていないんですよね。
わざわざカウンターに行って『置いてますか?』と聞くまでの勢いはなく。
ザッと見ても制汗剤コーナーに並んで置かれていることはほぼない。
結果、年単位で再度購入することがないまま来ていたのですが、商品名だけはずっと覚えていました。
効いてるなぁ、これいいなぁ、という気持ちはあったからです。
そして昨年ついに、別のネット販売で5個セットを購入。
久し振りに使いました。
香りはおじさんのコロンの香り…とか口コミなんかにも書かれていますが、確かに(笑)
どんな香りだったかまでは覚えていなかったけど、私も何だか独特の香りだよね~、と思ったのは覚えていました。
久し振りに使って、
そうそう、このおじさんぽい香り~
でも嫌な匂いではありません。
そして。
使い始めてから、本当に、自分で思いきり嗅いでも、腋臭のあの臭いがしないのです。
しかし自分は分からなくても、ワキガでない子供にならまだ分かるのかな?と思ったけど。
確認してもらったら
『しない!全然しないよ』
お墨付きをもらえました。
やはりこれ、効く!
残念ながら私の場合は、制汗はほとんどされないのですが、とにかく常に気を遣ってきた、においからは解放されました。
1日1回塗るだけで、本当に全く…着ていた衣類からも全くしないのです。
あ、衣類から戻り臭がある場合は、普通の洗濯ではなく↑に書いたような集中的部分洗いや、下着などは定期的に買い替えをオススメします。
ワキガ臭は普通に洗っただけでは落ちきらない事は多々あり、です。
そして少し前に5個を使いきり、しばらくリフレアを使っていましたが、今回ポイントでまとめ買い。
リフレアの難点は、汗をかいても流れておしまいにはならない分、衣類への残りが気になること。
撥水性がいいのか、洗っても何となくそこ(服の脇部分)にいる、感じがするんです。
それがちょっと引っかかるところで、
あーやっぱりテノール液リピートしたい!と思い、今回は送料も無料になるし、どうせ使うし、と10個売りのものを。
腋臭。
周りの人もしんどいですよね。
事実、臭いですもん(^_^;)
ワキガ体質の私本人も臭いと思うのだから、臭いもんは臭い。
しかしながら、そこにアポクリン汗腺があるというだけ、とも思っています。
病気だと言う人もいますが…アポクリン汗腺があることは、ポリープができるとか、腫瘍ができる、とは違いますよね。
私の髪の毛が、黒い直毛で生えてくることと同じようなもの(と思ってる)
ただアポクリン汗腺は手術で取り除くことも可能ではあり、手術すりゃいいじゃんと言う人もいます。
勿論、手術すると本人が決めてやって、改善したなら本当に良かったね、と思います。
しかし特に、腋臭ではない人が、それ、病気なんだから手術してよ、臭くて迷惑!!と吐き捨てるように言うことは…正直残念というか、何とも言えない気持ちにはなりますけどね。
とは言え、強烈なワキガ臭もまた、スメハラになり得るとも思います。
目にしみるほどの…ワキガの私でもこれはさすがに…と思う重度の人には何人か遭遇はしてきました。
あれを常に我慢して一緒に働く…とかは、それはそれで我慢する側の苦痛であるのも間違いないよな、とも思いますから。
話が何だかずれてしまいましたが。
そんなわけで、サトウ製薬のテノール液は、痛みや傷は伴わずに、しかしにおいは抑えてくれるケア用品として、私は出会えて良かったなぁと思っています。
今回くらいの価格 438円/1個 なら、制汗剤コーナーに並んでいて手に入れやすいものの中の『強力』と言われる系の物より安いですし。
私のブログなぞは世間での認知度ゼロですし、だから書いてもさして広がることはないでしょう。
でも、もし腋臭に悩む人が、何かの流れでたまたま、偶然、これを読むことがあったなら。
何が自分に合うかは使ってみなきゃ分からないので(私は、かなり評判のいいデオナチュレはそこまででした。でも何回かリピートしてますけどね)
まだテノール液を知らない人
知ってはいるが使ったことはない人
家族や子供が腋臭で悩んでいるという人
が、じゃあ試しに…となるきっかけに、もしも、もしもなったならいいな、と思って、書いてみました。
本当、なかなかね。
友人知人に気軽に相談出来る事でもなくて、
私もネットで調べたりが主流です。
手術動画も結構グロテスクですがいくつも見たことあります。
日本人は腋臭の割合も少ないから、少数派、肩身は狭いです。
なので、悩む人のたった一人にでも、もしも、もしも届く可能性があったなら…。
今回はそんな内容で書いてみました