今の楽しみは…


この方が
ついに蕾を上げて花を咲かせるところ
を見ることかな?おねがい



タグも外されていたから品種も分からないのだけど、毎日のように店先を見てた限りは、フォクシーあたりかな?と予想。

でも咲いてみないと花色さえ分からないから、お楽しみBOXみたいなゼラさんニコニコ







ご自由にどうぞ、と店先に置かれていた時にはこうだったのが、ここまでフサフサと葉を繁らせてくれた。




生きてる。
しかも元気になってる。
その姿で、元気を私に分けてくれる。




あと、やっぱりゼラニウムは切り戻しが大事だよ!も教えてくれた。
あそこまで切り戻しても(まぁ、↑は切り戻したというより、枯れかけてただけだけど)

むしろその方が株元から新芽が上がってこんもりするからね!

って、体張って教えてくれたわけで。






それは
こちらのホワイトトゥローズ(真ん中にいる方)もそうかな。




処分品で買った時は
これくらいだったから。










花も葉っぱも大好き。
やっぱりそこが見られるとすごく嬉しい。

でもこうやって、無言なのにただその生きる姿を見せてくれることだけで、すでに植物は尊い。





ありがとう、ありがとう。
言語でコミュニケーションは取れないけど
きっと伝わるよね、と思って

ありがとう
ありがとう。


たくさん伝えてますニコニコ