わざわざネットで買ったブルズアイ。

近所のホムセンに

来てた~~ポーン


マジか~。
しかも安っ。←ここね(笑)もうね、ここだけはちょっと悔しいですわ(笑)
まさに、何とまさかの~❗でした(笑)

まぁそもそも高いゼラではないし珍しいものでもないのだけど、昨年の秋は全然見掛けなかったから、じゃあ、と思ってネットで買ったのだが。
単なる私の見落としだったもよう(^^;







で、せっかくだからサーモンのしっかりした苗、1つ買いました~。

サーモンは一番欲しかった花色。
最初はお値段的に花色3種を1苗ずつしか買わなかったけど、この価格なら追加買いでしょ⤴️と。


ただ、根の張り具合というのか。
ホムセンのも悪くはなかったけど、わりとグラグラしてるものもあり。

その中からこの方はいいかも~っていうのを選んできましたニコニコ




そしてなんとか植え付け。










ブルズアイを横並びで。

ちなみにこのサーモン(左)がホムセンのです。
なかなか立派ですよね(*^^*)
チェリーの赤紫、ライトピンクの綺麗な葉も気分上がる\(^o^)/








センバロとヴィネータ

根張りがすごかったです。
しっかり育苗されているんだな~。
大きめの苗だったので二人で。
これならどれが何だか分からなくなることもないでしょう。

あ、真ん中に写る赤い花は母ゼラです。









ジェシーと、ブルズアイサーモン

こちらもジェシーは小振りながらしっかり根が張ってました。
プリプリの蕾もあるので、食われないことを祈るばかり。

こちらのブルズアイサーモンが小振りだったので、ご一緒に。
ジェシーが咲いたら花色比べ出来るかな?で同じ鉢に植えてみました。

こちらの、花色が良い感じにニュアンスサーモンなブルズアイが園芸ネットさんで購入のものの方です。
ロザリアに似た、アイボリー~ピンクでキュート。
ピコティ柄もしっかり。
たまたまか、苗の個性かは今後も見てからかな✨










とりあえず
とりあえず植え付けだけは…とやったので
全く外に踏み出せない所に置いたまま(^^;

あとは後日……
















寒~い日もありましたが、まだ咲いてくれるのね、インパチェンス。
ありがとう✨



名もなきアイビーゼラさん
購入時には花がなかった方に蕾






さぁ、連休中日、仕事引き続き頑張ろう🎵




では~