おはようございます。



我が家、ただいまコロナ陽性者および濃厚接触者となりましたチーン

子供が発熱、昨日7/19に、検査を経て確定しました。



読んだ方の何かの参考になればいいし、ならなくとも、いざという時の少しでもイメージを持てたらいいかな?と、簡単に時系列で書き留めておきますね~。




①7/16(土)

翌日(7/17)から、たまたま仕事が連休の私。
子供は、学級でコロナ陽性者が数名出たので、学級閉鎖がスタートした日でした。

(土曜日はそもそも休みですが、部活動等含めて。
7/15金曜日にその旨の手紙を持ち帰ってきた段階で、あなたの体調は?と聞くと「元気~!」
とのこと。
習い事、塾など、学級閉鎖期間にかかるものの休み連絡や振替を金曜日に依頼しておきました。)



仕事を終え、夕飯に寿司が食べたい!という子供のために、テイクアウトして帰宅。

が、食べ始めるも、何とな~くいつもより勢いなく、数貫残してごちそうさま。(←明日食べるから食べないでよ、と言う(笑))

その後やはり自分で体調が何かおかしいと思ったのでしょう。
言ってきたので、即、検温して!
→からの、はい、発熱、38℃。
よくそれまでヘラヘラ動画を見て歌ってたもんだと内心思う。

学級閉鎖については軽く職場に話してあったので、子供が発熱、コロナ可能性はある程度高い旨を報告。

その後自治会HP等から、翌日(日曜日)に発熱外来実施の病院を教えてもらえる場所、に電話。
3ヶ所の連絡先を聞き、メモって。
職場には明日以降の流れ(計画)を追加報告。

たまたま連休で良かった…

土曜日の夜はそれで終わり。

発熱はしていて頭痛はあるが、咳はなく喉の痛みも無し。
緊急受診の必要はなさそうなので、寝かせて明日を待つ。


つづく


ご興味あれば次もどうぞ