今朝も爽やかで涼しい。
温度湿度も快適そのもの。
明るい中でのゆっくりベランダタイムも、実に過ごしやすいです。
まるで春先のようでビックリ。
そして
のんびりひとりずつ見ていきます。

そしてまたまた蕾まで。
頑張るなぁ…

お花の気配はあんまりしないんだけど、白葉も含めて様子は…元気そう、だよな?
そして反対側にもパネルをプスリ(この写真を撮った後さしました)
皆、外に向かってお花も咲くから、実はベランダ側からはあんまり見えないんですよね(^^;
でも外からは、見上げても、まぁ咲いてるのは分かる~って程度で…
昨年は意外と「近くて遠い朝顔の花」でした(笑)
だから、今年はプランターの向きを変えて、お花をベランダ側からもしっかり見られるようにしたいなぁ~と思って。
(昨年はベランダの柵にも蔓が巻いてしまい、途中からプランターを動かすことも出来なくなっちゃいました(^^;)
…でもしくじったら、パネルの内側向いて咲いちゃうかも?

プランターの向きを良い感じに回していかないと…
すっかりずっしり重くなりました…
ロザリア(右)
並べたら葉の色が何とも対称的。
なるべくそっと。
この過ごしやすい間に馴染んでくれるといいけど、間に合うかな…💦
今日も曇っていて、窓を開けていると気持ちの良い風が抜けていきます。
エアコンも要らなくて助かる💦
ああ、そんな中、衝撃的な速報が…
ショックで…
どうかこんなことで尊い、命が奪われることだけはないように
あってはならない
祈るしかない
祈る