室外機の上で、咲いてる。
ペラルゴニウム ピンカーベルはちょいちょい咲きますよ、四季咲きに近いよ、と書いてありましたが、ホントに。
この暑さの中、これだけ咲いてくれたらもう充分すごいですね。
アイビーゼラニウム、元株のプランターの方は今全部咲き終わったのを折り取り、勢いもそこまでないけど、挿し芽にした方が、ひっそり黙々と蕾をつけては咲かせてます。
やはり挿し木で更新した方が、元気は元気ですね。
…でもこちらも冬じゅう放置した後の挿し芽なので、緑の若々しい茎ではなかったのだけど(^^;
今日も暑くなりますね。
昨夜は夜じゅう暑く、打ち水してもさして下がらず。
朝のこのわずかな時間だけが、唯一『涼しさ』をまだ感じられる時間帯です。
風にそよがれ、ゼラニウムたちも少しだけホッとしている…かな?