オーダー木製小物のご依頼で什器を製作致しました。

 

 

デパートの催事にて神戸牛のローストビーフを販売をするための什器で、神戸ファインフーズさんからのご注文。

 

 

スペックは

 

1.底面が傾斜していて一番高いところが6cmに

2.木枠をコーポレイトかカラーの黒色に

3.ケース内にLEDリボンを取付

4.蓋の開閉が60度〜70度で保て

5.指定バットが入り、楽に取り出せるサイズに

 

というご要望で、できたのがこちらです。

 

 

 

製作するのにいくつか解決しなければならない難題がありましたが、まずは蓋の開閉スペックにあう丁番探し、試作からはじめました。

 

 

これが見つけた丁番です。

 

 

 

どのように取り付けたらうまくいくか試してみました。

穴がいくつかあいていて、試行錯誤後の様子がわかるかと思います。

 

 

 

 

食品を扱う什器ということで、

塗料はイギリスで100年以上の歴史のある
フォロー&ボール社のものを使用。

 

ホルムアルデヒド等を含まない安全性の高い自然塗料で
うちでは、子供のおもちゃの車などにも使っています。
 

 

 

塗装は2回行いました。

 

 

 

これは、LEDリボンを取り付けているところです。

はじめて使用するものなので、取り扱いなど詳しく聞くため

東京まで買いにいきました。

 

あまり鋭角に使うと断線してしまうこともあるようで、

角の部分は慎重に設置。

 

 

 

カットした部分は防水のためシリコンを付着させています。

 

 

 

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。

 

 

木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。

 

自然の素材を使って

生活に役立つもの

生活を豊かにするものを

確かな技術で提供する。

 

ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

 

$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

 

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる

フルオーダー家具・小物製造直販

 

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。

 
 
見やすい!木糸土のオーダー製作例を作りました。
コレ
木糸土オーダーキーホルダー製作例
 
 
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。
 
 
応援いただけると嬉しいです☆
$工房の傍らで@伊東 ~木糸土カミさん日記~  -バナー