オーダー木製小物のご依頼で木の鏡餅を製作いたしました。

ご依頼いただいたのは一年前の年末でした。

 

毎年鏡餅を買って飾るものの、カビてしまい、誰も食べず廃棄するのが勿体無い上に処理をするのが大変で、数年前より廃棄するたびに探されていたそうです。

 

紙のリサイクルの会社ということもあり、紙と木材の関係性は大事だと木製の既製品を探したところ、サイズが小さいのばかりだったそうで8合三方に合う大きさで来年に間に合えばとご注文いただきました。

 

 

餅は檜(ヒノキ)で無塗装、橙は欅(ケヤキ)でオイルフィニッシュ。中心はずれない様にダボで差し込む形にしました。

 

 

大きな鏡餅が既製品にないのは、木材の大きさのためと思います。この大きさのものを作れる木材となりますと相当高くなってしまいます。今回は2枚を接(は)ぎました。

 

 

橙は色を塗っても良いのですが、お客様から色を塗るよりも木本来の色でお願いしたいとご要望がございました。

 

檜はオイルを塗って仕上げると濡れ色になってしまい、このままが一番白いのですが汚れが付くかなと思います。と

お客様にご要望を伺いましたところ、『お正月に飾るものなので、きれいに保管していきます。』と無塗装になりました。

 

 

製作の様子を一部ご紹介いたします。

 

 

橙の部分です。出来上がった餅に色々なサイズのみかんをのせてみて、サイズを選定、横にして見ながら旋盤で作りました。

 

 

 

 

。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

 

 

木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。

 

自然の素材を使って 

生活に役立つもの 

生活を豊かにするものを 

確かな技術で提供する。

 

ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

 

$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

 

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる

フルオーダー家具・小物製造直販

 

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。

 

 

見やすい!木糸土のオーダー製作例を作りました。

コレ

木糸土オーダー家具製作例
 

木糸土オーダー小物製作例
 

木糸土オーダー名札(ネームプレート)製作例
 

木糸土オーダーキーホルダー製作例

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,

 

 

応援いただけると嬉しいです☆


人気ブログランキング

 

 

 

 

。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

 

 

木糸土はデザインから制作まで一貫して手作り。

 

自然の素材を使って 

生活に役立つもの 

生活を豊かにするものを 

確かな技術で提供する。

 

ショップサイトへはバナーをクリックしてください。

 

$木糸土オーダー家具・小物製作例-mokushidoバナー

 

サイズは当然、スタイルやテイストまで注文できる

フルオーダー家具・小物製造直販

 

『こんなの欲しい』というのがあればお気軽にご相談ください。

 

 

見やすい!木糸土のオーダー製作例を作りました。

コレ

木糸土オーダー家具製作例
 

木糸土オーダー小物製作例
 

木糸土オーダー名札(ネームプレート)製作例
 

木糸土オーダーキーホルダー製作例

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,

 

 

応援いただけると嬉しいです☆


人気ブログランキング