こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

博多での研修3日目の朝です。
昨日は効果的なチームづくりについて。
優秀なチームは自律的にチームルールが出来る。
チームだけで通じる言葉が生まれるんだそうです。
分かる、分かるー。
自分たちで
「こうすればいいんじゃない」
「こうしようよ!」
って動き出すと、うまくいくなって感じる。
2x(Two by)というのがあります。
2分あれば、インスパイアをうけ、
2時間あれば、気付きがうまれ、
2日であたらしい気づきがアクションになり、
2週間で行動が変わる。
チームに新しい行動を定着させるには、
少なくとも2ヶ月が必要。
習慣が変わるのが2ヶ月だから。
つまり、チーム作りは最初の2ヶ月が大事ということ。
チームビルディング研修をしたりするけど、
1回じゃダメなんだよな、って思ってたから、
とても納得しました。
2ヶ月ぐらいあけて、フォローアップすると、
ぐんっとチームが成長するんです。
1ヶ月で新しい習慣を身につけるっていうけど、
ほんとうに習慣として定着させるには、
やっぱり2ヶ月がんばりたいところ。
うん、いろいろ気づきがあって嬉しい一日でした。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!