こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

この週末は甥っ子が遊びに来ていました。
姪っ子は何回かあるけれど、甥っ子は始めて。
どっちも小学校低学年だけど、
男の子と女の子って全然ちがうんですね。
姪っ子はとにかくおしゃべり。
ちょっとしたこともすぐに報告してくる。
甥っ子はちっともじっとしてない。
歩いてるだけなのに踊り出したり、
突然、何かと闘い出したりする。
もちろん、共通しているところもあって、
「xxするから見ててね!」
なんてのは同じ。
承認欲求はしっかりある。
ちゃんと見てあげる。
そして、出来たことは褒める。
出来なかったことも、チャレンジを褒める。
一緒に笑う。
一緒に歌う。
いい顔をするんだよなー。
子どもの頃に「承認欲求」を満たされないと、
オトナになってからも、
誰かに「承認」されないと不安になる。
空洞=不安を抱えて大きくなってしまうので、
自分の存在に自信を持てなくなります。
他人と比較したり、
誰かに依存する傾向が強くなるのは、
その空洞を埋めるため。
オトナになってからでも、
そのことに気づいて、
自分軸をセッティングしながら、
ひとつひとつ自己承認することで、
空洞を埋めることは出来るんだけど、
そりゃあ、子どものうちに、
しっかり「承認欲求」を満たせるのが
一番いい。
この子たちの10年後、20年後、
どんな社会になっているか分からないけど、
自分の行動に自信をもって、
前を向いて挑戦していける人に
なってほしいな。
そう思いました。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・
実は見逃せない情報があるのです。
アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。
今、アジアの国々は、
日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。
ということは日本からみれば、
まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
アジアのあちこちで行われているのです。
中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。
フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!
タイムマシンに乗った気持ちで、
歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。
★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★
無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!