台湾へ行こう:準備編 | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。





今回の台湾出張でいろいろいい経験をしたので、
忘れないうちに少しずつ残して置こうと思います。

出発前にしておいたほうがいいこと、
・フリーWifiの申し込み
・easycard(悠遊カード)のチェック

台北はあっちこっちにフリーWifiの電波が飛んでます。
今回の出張では、レンタルWifiを借りてったけど、
なくてもいけたんじゃないかな。
Taipei Freeは日本で申し込みできるので、
到着するとすぐに使えて便利。

http://www.tpe-free.taipei.gov.tw/…/JP-TPE-Guide_Foreigner.…

空港でもパスポート見せれば、
すぐに使えるように手続きできます。

現地では「TPE-FREE」というWifiを拾って、
IDとパスワードを入れればOK!
他の会社とも提携してるので、
台北市内ならほぼ問題なくネットに繋がります。
あ、地下鉄の駅と駅の間は切れるよ。
でも駅でも街中でもほぼ問題なしです。
オススメ。


そしてもう一つ便利なのが、easycardです。
http://www.metro.taipei/

これSuicaやPASMOみたいなもの、
つまり、プリペイドカードです。
チャージ(加値)しておけば、
MRTの改札でピッとやるだけでOK。

しかも、MRTの乗車賃が2割引になります!
もちろん現地でも買えるんだけど、
デポジットが100台湾ドル必要だったりするのね。

だから、旅行客向けのキャンペーンをチェックして
事前に申し込みできるならしておくのをオススメ。
デポジット要らないカードがもらえることがあるんです。

しかも、それはデザインが可愛かったりする。


わたしは現地の券売機で買いましたが、
なかなかカードの券売機がなくて探したのと、
デザインがノーマルだったのがね・・・


ということで台湾旅行のちょっとした準備編でした!




▼これからの時代をたくましく生き抜く。

 好きなことを追っかけて行きたい。
 自分の時間とお金をもっと自由にしたい。

 そのためにも、ビジネスチャンスを掴みたい・・

 実は見逃せない情報があるのです。

 アジアの中で、日本は、やはりNo.1の先進国。
 そして、アジアの他の国は、日本を目指して急成長中。

 今、アジアの国々は、
 日本が通ってきた道を一生懸命に追っかけています。

 ということは日本からみれば、
 まるでタイムマシンにのって過去を遡ったような展開が
 アジアのあちこちで行われているのです。

 中でも、注目すべきは急成長国のフィリピン。 

 フィリピンには大きなビジネスチャンスがあります!

 タイムマシンに乗った気持ちで、
 歴史と未来の活用を無料メルマガで学びましょう。

 ★タイムマシンに乗って学ぶフィリピン活用法★

 無料で学べるのですから登録しない手は無いですね!