こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

新入社員が入ってくると、
先輩になった2年目がぐんと成長する。
そんな場面をよく見かけます。
教えることを通して、自分も教わるから。
教えることが、成長のキッカケになるから。
教えるためには、
自分の知識や経験を整理しなきゃいけないし、
相手に合わせて、どう説明すればいいか考える。
そういうことを通して、
自分の知識があやふやなところや、
自分が分かっていないことが見えてくる。
だから成長するんですよね。
わたしも、年間50回以上、
企業や大学で講演やセミナーをしますが、
毎回発見と学びがあります。
慣れたテーマだとしても、
やはり、気づきがあります。
受講者さんと共に、自分も成長できる。
新年度が始まり、
新しい人に出会う機会が増えます。
教えることで教わる。
その機会を大事にしていきたいですね!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります