こんにちは、黄金の追っかけ道、もりもねーさんです。

京都出張から東京に戻りました。
今回の出張はいろいろと勉強になりました。
なにより、自分の研究を「愉しい!」と
全力で取り組んでる人たちが、いい顔してたこと。
そういう人の熱気に触れられたのがよかった。
難しいこともあるだろうし、
プレッシャーに潰されそうになることもある。
でも、これをやりたい、追求したい。
そういう想いがあるから進める。
投げ出さずに、取り組める。
いい顔って年齢や性別や国籍に関係なくて、
夢中になってる人は誰だっていい顔してる。
仕事も同じで、
「これを達成するんだ」って思えるかどうか。
やっぱり、「やってやる!」って燃えてる人は、
いい顔をしてると思うんですよね。
ちょうど帰ってきた山手線の電車が、
転職サイトの広告電車で、
「自分にとって仕事とは?」
という広告で埋められてたんですよね。
そこに、
「自分以外の誰かのために価値を生み出すこと」
というのがあって、
あーーー、これだ、うん、これこれ。
って、響きました。
誰かのために価値を生み出す。
それが、
自分の仕事を愉しいって思えて、
夢中に取り組める秘訣なんじゃないかな。
今日は金曜。
ビシッと仕事してきましょう!
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行きたい。
自分の時間とお金をもっと自由にしたい。
そんな夢を実現した人が増えています。
Facebookを活用して、自分の世界を広げる。
こちらの動画セミナーがオススメです。
「Facebook活用10時間セミナー」
ぞくそくと成功者が出ています。
わたしも、わたしの友人も、これで学びました。
記事に対する「いいね」が毎回500や600を超える人も
続出しています。
半年でお友だちが5000人になった人も。
誰にでもチャレンジ出来るこの方法、ぜひ学んでください。
「Facebook活用10時間セミナー」
★動画の購入になります