こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。
アイデアだよね~!大根おろしアート。

ネットで拾った「大根おろしアート」です。
去年からこういうの流行ってるよね♪
ネコにさんま。似合いすぎる。
ちょっとしたことなんだけど、
やってみよう、ってやってみて、
それを次は自分なりにアレンジしてみる。
その「ちょっとした」チャレンジと、
「ちょっとした」工夫が愉しい。
大根おろしアートで、
”守・破・離”っていうと大げさかもしれないけど、
でも、なんでも最初は真似から始まる。
見よう見まねでも、お手本通りにやってみる。
頭でっかちの人は、
「見本通りにやってるだけじゃん」って
言うかもしれないけれど、
でも、自分でやってみるってことが、
とてもとても大事で、
やってみたことで、気付きがある。
やってみるから、次の工夫が生まれる。
そう思います。
チャレンジ、チャレンジ。
ヤる前から失敗を考えても仕方ない。
今日はちょっと新しい仕事にチャレンジです。
▼これからの時代をたくましく生き抜く。
好きなことを追っかけて行くには、
「お金」が大事になってきます。
貨幣経済の世の中においては、稼ぐチカラを持っていれば、
自由がてにはいります。
でも、理解しておいて欲しいのは、
ラクして儲けようとしても、
結局は、しっかり自分のチカラをつけていないと、
まったくダメだ、ということ。
100万円をしっかり稼ぐチカラを身につけたい。
そんな人はコチラからしっかり学びましょう。
→物販キング倶楽部メルマガ
これ、まじで、おすすめです。