昨日のももクロちゃんは女神だった! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道もりもねえさんです。

氣志團万博、最高!

13日から3日間の氣志團万博、もちろんフル参戦です。

黄金の追っかけ道

昨日は出かけるのが遅くなってしまって、
最初の直太朗さんに間に合わず。涙。

ニューロティカの途中で会場に到着しました。

チョイスやりたかったのになぁ。
でも何とか間に合ったからヨシってことで。

今年はピーカンに晴れたエビ中。
去年の大雨のライブはもやは伝説でしょ。
それにしても可愛かった。

筋肉少女帯は、もうね、さすがですよ。
インドになったね、袖ヶ浦が。

昨日のヒットは、味噌汁’s!!
なにこれ、めちゃくちゃ楽しいんですけど。
休憩するつもりが、ついつい踊ってしまいましたよ。

そして、きゃりーぱみゅぱみゅちゃん。

顔、ちっちゃー。
かわいいー。
黒い衣装が暑そうだな、と思ってたら、
やっぱり暑かったみたいで、MCで「暑ー」って言ってた。
かわいいなぁ。

そしてそして、氣志團ですよ。

まだ2日あるのでネタバレなしで。
とにかく、鉄板のセットリスト。
かっこえーー。

ぎゅーぎゅーのスタンディングエリアに
突っ込んでいったかいがありました。

あ、スタンディングエリアはね、
マジで混みます。
とくにセンターの通路付近は満員電車よりすごい。

そして、前にでかい人がいたら、ステージ見えません。

なので、ちょっと端っこにずれるとか、
むしろ、後ろ側のスタンディングエリアから見るとか
工夫したほうがいいかもしれないです。

わたしは氣志團をナマで観たかったので、
かなり端っこまで行きました。

翔やんがステージの一番端っこまで
走ってきてくれたので、嬉しかった☆

氣志團の次は、岡村靖幸さん!
渋い。
セクシー。
かっこよすぎる。
ちょうど夜になって、星が出てきて、
この雰囲気にぴったり。

最後が、ももクロちゃん!!!!

午前に、西川さんのイナズマロックフェスに出て、
ダッシュで袖ヶ浦にきたそうで。

すげー。

ステージに現れたとき、
「女神だ!」と思ったね。

そんな衣装。
そんな佇まい。

もののふさんのペンライトの海も美しかったし、
その上で、輝く、5人の笑顔!!

まじで、女神でしたよ。

しおりんの声がちょっと枯れてたのが心配だにゃ。

でもほんとに、夢のような初日でしたよ。

シャトルバス乗り場までの15分の道のりも、
ライブを反芻しながら歩けば我慢できる!
(ほんとはちょっと疲れた)

お天気はよかったし、
食べものはどれも美味しいし、
抜群の音楽が流れているし、
海も空も輝いてさ。

氣志團万博、最高だな。

さて、2日目の今日は、
HYDEさんのVAMPSが出ますよー。

和田アキ子さんがフェスに出るというのも楽しみ。

いってきまーす



▼お得情報

 遠征するにしてもお得な方がいい。
 賢くマイルを貯めましょ☆
 このセミナー主催の方は、コンサルをうけたら、
 なんと年間200万円も得しそうだとか。

 200万円・・・どんだけ遠征できることか・・・

  →マイル錬金術セミナー ←クリック♪
 
 これ、まじで、おすすめです。
 動画でも価値あるよー。