こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
函館出張、2泊3日を満喫
函館出張から帰りました。
風邪ひいちゃった。
海鮮丼をしっかり食べたんだけどね。

ちなみに、25日はGLAYのデビュー記念日!
おめでとう!!
ってことで、
GLAYメンバーが通っていたという
ラッキーピエロに寄ってきましたよ。

ボリューム満点の、
チャイニーズバーガーも堪能。
唐揚げに甘辛のタレと、マヨネーズ!

ほんっとにボリュームがあって
ポテトは残してしまいました・・・
店内は、観光客から地元の中学生まで
いろんな世代がワイワイやってて、
活気がありましたね!
街の他のところは、
比較的落ち着いた感じだったけど、
ここは賑わってたね~!
そして、これ。

え!?どつく!?
関西人なら、そう思うよね?笑
市電の行き先。
「ドック」なんだそうです。

で、真面目な話なんだけど、
今回、金曜から2泊3日の出張で、
密度の濃い出張でした。
地元産業の振興、ITの利活用の可能性、
人材育成の重要性と難しさ・・・
いろんな議論ができました。
特に、育成については、若手の育成だけでなく、
それを受け入れる企業のあり方について、
イノベーション人材が必要という割には、
企業自身が、改革を受け入れない体質だったり、
口だけのトップマネジメントだったり、、、
という問題を再認識。
企業も変わっていかなくてはいけない、と、
議論できたのがよかったです。
さて、5月最終週の始まりです。
東京はちょっと曇りですが、
がんばってまいりましょう!
▼広い世界に飛び出してみる!
挑戦って、ほんとに大事なことだと思う。
なにも大それたことじゃなくて、
ちょっと普段とは違うことをやってみる。
ゼロからイチになるんだから、
大きな一歩だと思います!
そんな人におすすめのメルマガはこちら☆
→ チャーリーの知恵袋メルマガ
無料なのに、驚くほど充実。
アグレッシブな生き方が、
ピリッと人生の刺激になりますよ~