心に栄養をとったら次は! | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

興味をもったら即行動!
こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。

秋晴れですな。

単純だから、天気がいいと気分もいい。

$黄金の追っかけ道★燃えてなんぼのハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

昨日は休演日ということで、
(どういうこと?笑)
友だちと美味しいものを食べてきました。

久々にハンバーガー食べたよ。

生ハムとアボガドのハンバーガー。
量が多くて挟まってないし。

牛肉100%だそうで。
食べごたえ満点でした。

楽しいことを探して、
前向きに、前向きにってやってたら、

いいこととか、楽しいことが、
向こうからやってくる気がするのね。

だってさ、

仏頂面して、文句ばっかりの人と、
いつも笑ってる人がいたら、

どっちと話をしたいか、って
考えたら分かる。

いろんな人が話しかけてくれたら、
そこから、新しいビジネスネタとか、
面白い情報も入ってきやすい。

人生ってまんざらでもないなーって、
楽しいことをなるべく見つけるようにする。

ワクワク探しをすると、
これがまた、ワクワクがやってくる。

大人計画のバカ芝居で、
大笑いして、すかっとして、
あー、面白かった。

って、気分転換したら、
ちょっと元気になるじゃない。

そしたら、また明日もがんばろーって。

そういうポジティブサイクルがね、
うまく作れるといいな、って
思うんです。

昨日も、このハンバーガー食べてたら、
隣のグループが外人男性4人、
日本人女性2人だったんだけど、

かなり面白い会話してたて、
友だちと、クスクス笑っちゃったよ。
(ここでは書けない話なんだけどねー!)

笑うって、やっぱ、いいなって思った。

そんな今日です!