こんにちは、黄金の追っかけ道の木犀ねえさんです。
前の職場の仲間とごはんを食べました。
新しい職場で、気づかないうちに緊張が
溜まってたのか、つい飲みすぎた、、、
楽しいお酒はいいね。

やっぱり話題は職場とか仕事の話。
人事異動に始まり、
新しい案件の方向性とか、
経営陣の意思決定のスピード感の話とか。
それなりに長くいるメンバーばっかなんで、
見てる深さもなかなかだったりするんだ。
でね、分かったんだけど、
なんだかんだ言って、
職場の文句が出るってことは、
もっといい会社になるハズ だって、
期待の裏返しなんじゃないかな。
それにね
ウチらはバブル世代なんで、
欲張りだって分かった。
欲しいものがたくさんあって、
どれも手に入れたい。
それは、モノじゃなくて、
生き方だったり、達成感だったりも、そう。
仕事だって、妥協しないで成果を出したい。
なんだかんだ言って、仕事、好きなんだよなー。
といっても、仕事だけじゃない。
目一杯、仕事して、
ぱーっと遊ぶ。
貪欲でいいんじゃね?
そんなこと言ってるから、
20代の子たちに、暑苦しいとか、
あんなに必死に働けない、とか
言われちゃうのかもしれないけど。
でも、省エネで無難にに生きるより、
ぶつかっても、転んでも、
やっぱ、ウチらは貪欲じゃね?
というのが、昨日の結論。
これでいいのだ。
バブル世代バンザイ。