ワールドワイド追っかけ:マニラ編(12)追っかけは続く | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

こんにちは!
思い立ったら吉日、で、行動してしまう木犀ねーさんです。

思い立ってフィリピンの首都マニラに来ています。
あーあっという間の6日間。今日はついに帰国日です。

マニラ滞在記(1)はこちら。

興味があることには、我慢しないのが黄金の追っかけ道です♪

・・・
今回、キラメキがたくさん見つかったフィリピン旅行でした。

これは昨日、公園でダンスの練習をしてた若者。
$黄金の追っかけ道★追っかけで手に入れるハッピー偏愛ライフ-黄金の追っかけ道

こういうグループをいくつか見かけたんだけど、
ダンスって流行ってるの?
まさか、ダンス甲子園みたいなのがあるとか?

ギターを持った若者もみかけたので、声をかけたかったけど、
さすがにそれは勇気なく断念、、、
たぶん持ってたのはアコースティックギター。
どんな曲を弾くんだろう?

クラブとかライブバーはあるよって聞いたんだけど、
治安がいいところはホテル内とかなんだって。
若者が行くようなライブハウスとか、ディスコって無いのかな?
ロックって聞いたりしないかな?
さすがにパンクスには一人も出会わなかったけど、、、いる?
次に来たときは、ぜひ探してみよう。

ビルが建ったり、経済が発展してくると、
次はソフトサービスだよねぇ。
地元の娯楽をもっと調べて見たかったな。
女子一人旅は、安全を考えるとなかなか夜遊びしづらいのが難点。

でも、次はきっと!

行動すると、いろんなことに興味が湧いてくる。

海外にいって、改めて日本のサービスとか製品のよさも分かったし、
もちろん、発展する国の勢いを感じることもできた。
自分の中の判断基準の幅が広がったというか、そんな感じ。

上海にいったときも感じたんだけど、
思っているよりも世界は狭いし、繋がっている。
改めてそう思ったな。

本やテレビで、そういのって言われてるんだけど、
でも、街の開発の勢いとか、タクシーの運転手さんとの会話とか、
ショッピングモールでお買い物してる人とか、
こういうことって、自分の体で感じてみるって大事だと思う。

あと半日でフィリピンを去ってしまうけど、
また来たいなって思いました。

あー、次はセブ島にも行きたいな。
シンガポールも行ってみたいし、インドネシアにも行ってみたい。

まだまだキラメキを追っかける旅は終わらないね。

さ、帰りの飛行機までのあと半日、どこに行こうかな!
月曜の通勤ラッシュでも見学してこようっと。

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++