ワールドワイド追っかけ:マニラ編(1) | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

思い立ったら吉日、で、行動してしまう木犀ねーさんです。
追っかけ道も、ついにワールドワイドに展開?
興味があることには、我慢しないのも黄金の追っかけ道ですもの。

ついさっき、フィリピンの首都マニラに着いたところです。
ホテルでやっとwi-fiが繋がりました。

この数年のフィリピンの勢いがすごいと聞いたので、
どんな感じなのか、体験したくって、
期限切れの近いマイルで行くことにしたんです。

トラブルプロジェクト支援で働きまくったために
代休が溜まってしまい、休みなさい命令が出たとこだったので、
1週間休んじゃった。

1年ぶりの海外。
2011年の春まで上海に長期出張してたので、
1年も海外に行かないと旅の虫がムズムズ。
国内の追っかけ遠征は、旅って感じじゃないんです。

さて、日暮里からスカイライナーに乗ると、
あっという間に成田空港到着。
うちからだと、1時間45分。
スカイライナーは速いけど、やっぱり、羽田空港がいいなぁ。

JALの国際線はかなり久々。
丁寧な接客はさすが日系。
でも、おしぼりのサービスは無くなったのね。

マニラまでは、約5時間のフライト。
上海と比べると、やっぱ遠く感じます。
食事にハーゲンダッツアイスが出てテンション上がりました。

隣の座席の女性は、マニラの人で帰省するとこだっていうから、
いろいろお話して仲良くなっちゃった。

マニラの空港は、夏!
東京は寒かったので、ヒートテック着てきちゃった。
大失敗ですよ。

空港からのタクシーで見た景色は、
まさに開発中って感じでした。

タクシーの運転手さんも、あっちは新しいビルの街、
こっちは何々を作ってる、って教えてくれました。
ついでに、バスとかジープの乗り方を聞いちゃった。
ジープってのは、乗合タクシーみたいな感じ?
バスとタクシーの中間。
あとで写真を撮ってこようっと。

さて、荷物を片付けたら、街に出かけますか。

ネットが繋がるところを探し出せたら、またレポします♪

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++