出張を仕込んでウイーンに行きました (4) | 黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

黄金の追っかけ道★好きなことに情熱を燃やす”いきいきライフ”

バンドと劇団の追っかけ道を極めたアネゴが教える、黄金の追っかけライフ!追っかけ人生は究極の「幸せ追求道」。
追っかけの未来には、お金じゃ買えない愛と幸せがある。ライブは命。命短し恋せよ乙女。好きなこと追求して、いきいき人生を!

会社とサラリーマンがお互いにハッピーになるために、
ときには、うまく会社を利用する話の続きです。
バンド&劇団の追っかけネタじゃなくてごめんなさい。
もうちょっとだけお付き合いください。

出張で学会ツアーその1はこちら。

学会をよく知らない上司を利用して、企画書を通し、
12日間のヨーロッパ出張を手に入れた体験談の続きです。

・・・

ウィーンでの1週間の学会のあと、ミラノへ。
ツアー後半戦は、各都市の企業訪問です。

ミラノは1泊で、企業訪問は1社のみ。
さっくりと企業訪問を終えたら、夕方からフリータイム♪

じゃあ、各自、明朝の集合まで自由です。ってなったとたん、
学会で通訳してもらったり、美術館に一緒に行ったりして、
何かとお世話になったおじさんが、
突然、奥さまに頼まれたブランドバッグを買いたい、と
言い出しました。

でも、どこに行けばいいか分からない、って。

そしたら、「実はわたしも」というおじさん続出。

わたしは全くブランド物に興味なかったのですが、
いちおう、ショップの場所だけは調べてたんですね。
よっしゃ、とばかりに、アテンドをかってでました。

だって、このツアー、準備期間も含めて、
わたしはここまで何の役にもたってないし。
これぐらいでいいなら。

そこで、おじさま6人を引率してのブランドショップ巡り。

けっこう楽しかったです。
おじさま方、はしゃいじゃって。
最初、「オレはついてきただけで買わない」って
言ってたおじさまも、自分のネクタイを選び出したり。

品質管理やってて、地味でお固いイメージあったけど、
みんな、そんなことなかった。
可愛らしいじゃないですか。(失礼!)

そんなこんなで、楽しいミラノの次はパリ。
フランステレコムを訪問。
パリはフリータイムがほとんどなく、翌日、ロンドンに。

ミラノでお買い物ツアーをした6人のおじさんたちと
すっかり仲良くなっちゃって、
パリでも、ロンドンでも食事は同じテーブル。

買い物ツアーがよっぽど楽しかったのか、
行かなかった人たちに、何回もその話するし。
なんか、妙に感謝されたりして、くすぐったい。
お世話になったのは、こっちの方なのに。

誰でも初体験は楽しいんでしょう。
おじさんたち、お買い物三昧するなんて、
初体験だったんじゃないかな。

ロンドンでツアー最終日のごはんの時、
帰国したら、また会いましょうね、と、硬い握手。

こうして、
楽しい12日間の学会ツアーは終わったのでした。
学会というのも新鮮だったし、企業訪問も面白かったし、
食事も美味しかったし、知り合いたくさんできたし、
とにかくヨーロッパをいろんな面で楽しみました。

ところが、このツアーにはオマケがあったんです。
(続く)

+++++
人気ブログランキングに参加しました。
よろしければポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ♪
+++++