こんばんはニコニコ
今日はもともと予定していた
温泉にきています。

夫の鬱の退職騒ぎのなか
義母もふくめてみんなで気分転換しています。

夫の退職は経済的な支えを失うこと
不安ですけど
考えてみたら、夫のおかげで
温泉でゆっくりできる生活をさせてもらって
ありがたいことです。

私一人ではできない生活を
させてもらいました💓

アワビ3点盛り

のっぺ

のどぐろの藁焼き

正直、どれも美味しくて最高でした。

村上牛のステーキ💖

幸せを、感謝しながらいただきましたお願い
  
これからの生活は
今までとかわるかもしれません。
でも、これからも
目の前にある
幸せに感謝しながら、生きていきます❣️

義理の母が
健康でいてくれること、
それだけでもありがたいこと🍀

🍀🍀🍀💓🍀


娘、義母、私で温泉にはいりました。
当然ですが、丸裸。
三世代の女が、並んでいるわけです。

娘の裸は、私の来た道
義母の裸は、これから行く道

娘もすっかり成長し
小さい頃のように、
転ばないか気を遣いながら
お風呂に入れることもなくなり

反対に義母の足元を心配する今回
娘が、義母のエスコートをしている💕

おばあちゃんも、
嫁の私にサポートされるより
孫の娘が手を引くほうが
気楽だし、嬉しいに違いない😌

三世代の裸の女
来た道、行く道、長い道。

そんなことを思いながら
「これ以上、歩実さんに迷惑はかけられない😌」
と健康に気をつけてくれる義母と

おばあちゃんの足元を気遣う
優しい子に育った娘🙏

ありがたいことだと感謝しています。

お読みいただきありがとうございました🍀

 自分の経験をまるっと生かす    
「育てにくい」に悩むママの味方ハート
クローバー不登校・発達インストラクター          堀 歩実
昼夜逆転・不登校コーヒーそんな子育てを経て

赤薔薇思春期二次障害からの脱却
赤薔薇子供を自立へ導き 母の未来も自由で明るく虹
赤薔薇発達凸凹でも特性を自信につなげる子育て
赤薔薇高1と中1の兄妹2児の母です。
クローバーはじめましての方へ 
自己紹介はこちら

 
高校生の息子は発達障害です。
小学校4年生の時に自閉症スペクトラムと
診断がつきました。
 
グレーゾーンから、診断がついた時は、
少なからず、落ち込みましたが
発達障害よりも、問題だったのは
 
自己肯定感が、地下深くまで落ち込むことで起こる
二次障害でした。
 
暴言・暴力・被害妄想・昼夜逆転
不安障害・不登校
・・・押し寄せる、引きこもりの不安。
 
息子の二次障害のオンパレードに
3年ほど悩み続け
我が家は怒声と泣き声が響く
暗黒不穏家庭となりました。
 
 
 
 
 
公式ラインのご案内

公式ラインでは、週1回、発達障害支援や、不登校育児について
お役立ち情報をお届けしています。
登録していただいた方には、プレゼントもお渡し中虹
 


講座、メニューのご案内も、公式ラインからお届けいたします。
下矢印
友だち追加
 
もしくはこちらからご登録ください。https://lin.ee/Kk7qCFa 
 
Instagram のご案内
 
インスタグラムはこちらから
下矢印