暴言、暴力がみるみる減少!
不登校から、公立進学校への合格!
昼夜逆転からの脱却!
不登校・発達障害
思春期ママのお悩みを
軽くする!
【自己受容】を掲げる不登校・発達カウンセラー
堀歩実です。
9月満席
10月満席→増席→満席
11月 お休み
12月 満席→増席→満席
1月お休み
ご好評をいただいており
お役に立てることに感謝しています。
ありがとうございます❤️
「育てにくい」に悩むママの味方









自己紹介はこちら
- 夫や、両親に相談したところで仕方がない。
- 誰にも話せる人がいない。
- 発達障害と不登校の対応、
同じでいいの?
- 発達障害からの二次障害で
不登校になってしまった・・・。
- どんなふうにコミュニケーションを
とればよいのかわからない。
- 子どもの将来が心配で、
つい余計なことまでいってしまう。
- 子どもを受け入れなきゃと思うけど
イライラして仕方がない。
- 子育てに失敗したと思い
悲しみがあふれる。
- 自己肯定感を高めてあげたいが
方法がわからない。
- 子育ては自分の責任だと思い詰めて
罪悪感が手放せない。
- 自分らしく楽しみたいのに、
どうしたらよいかわからない。
どうしたら家族が笑顔で、
穏やかに過ごせるのかわからない。
誰にもわかってもらえないし解決方も見つからない。
「どうしたらいいの?」
1人で苦しんでいるママへ
子どもの二次障害に悩み、
発達障害育児を抱え込んでいるママの荷物を
少し降ろしてみませんか?
1人で頑張ることはありません。
お子さんとの接し方で、
まずはママも子も自己受容を深め
特性を長所として考える視点を身に着けながら
ママも自分を大切にして歩めるようになる。
それが、堀歩実の発達思春期カウンセリングです
心の底からの願いや、お子さんへの愛情❤️
進みたい道筋がはっきりしてきます👣
その過程で、自分らしさ、お子さんらしさを
前向きにとらえられるようになり、
教員、発達インストラクターとして
発達障害児、不登校児のママとして
- 発達障害と不登校について
理解が深まる。
- 発達障害から二次障害を
引き起こさない工夫がわかる。
- 発達障害や、引きこもりの
子どもの気持ちがわかるようになる。
- 子どもの感情に
自分が左右されなくなる。
- 子どもや家族への
気持ちの伝え方がわかる。
- 自分と子どもの個性に目を向け
認められるようになる。
- 誰かと子どもや自分を比べたり、
人目を気にしたりしなくなる。
- お医者さんや、学校の先生、
療育のプロに相談しても解決しない。
- 子どもも自分も無理をしない
それぞれの良さを受け入れられる。
- ハプニングに見舞われても
以前より、落ち着いた気持ちで対応できる。
子どもと楽しい時間を過ごせるようになる。
誰にもわかってもらえないし
解決方も見つからない。
「どうしたらいいの?」
1人で苦しんでいるママへ
子どもの二次障害に悩み、
発達障害育児を抱え込んでいるママの荷物を
少し降ろしてみませんか?
1人で頑張ることはありません。
お子さんとの接し方で、
まずはママも子も自己受容を深め
特性を長所として考える視点を身に着けながら
ママも自分を大切にして歩めるようになる。
それが、堀歩実の発達思春期カウンセリングです
①発達障害、家族、学校、進路…全てを相談したい 90分 13,000円
②じっくり話してしっかりアドバイスが欲しい方
60分 8,800円
ZOOMによるカウンセリングです。
③悩みを全部聞いてほしい方
30分 6,8 00円
【 日 時 】
日程は相談の上決定します。
基本的には、平日の日中に
平日の夜、土曜の午前中に承ります。
【 方 法 】 オンライン(ZOOM)
1対1の完全個別対応です。
【 ① ② コース 特 典 】
・LINE7日間フォーローアップ付
24時間いつでもご相談OK!
不安の吐き出し、デトックスしてください。
(返信は24時間以内にいたします)
【お申込み方法】
公式ラインにご登録の上
「カウンセリング①」等とコース番号を書いたメッセージをお願いします。
追って、カウンセリング問診票のフォームをお届けいたします。
日程調整をしてご連絡します。
【キャンセルポリシー】
お客様都合によるキャンセルについて
・日程変更の場合はキャンセル料はいただきません。

1回のカウンセリングに、
ご自分やお子さんの行動や気持ちのトライ&エラー、
アウトプットすることで、
かなり魅力的な特典です。