災害級の大雪…いえ、もう体感は災害です(泣)
帰宅困難者・・・息子は下校に7時間半
自分で考え臨機応変に行動できた
息子の成長ぶりに感激😭
しかし・・・・雪は本当に困ります。
この大雪、寒波の原因が地球温暖化という事実
温暖化なのに大雪😩
環境のことを本当に考えてなければと思います。
環境は食、体と強いつながりがあります。
子育てとも、発達障害とも、
深ーく深く関係あります🍀
自分の経験をまるっと生かす
「育てにくい」に悩むママの味方
不登校・発達インストラクター 堀 歩実
昼夜逆転・不登校
そんな子育てを経て
思春期二次障害からの脱却
子供を自立へ導き 母の未来も自由で明るく
発達凸凹でも特性を自信につなげる子育て
高1と中1の兄妹2児の母です。
はじめましての方へ
自己紹介はこちら
「育てにくい」に悩むママの味方


昼夜逆転・不登校







自己紹介はこちら
朝は、普通の雪国の冬の風景
その程度の積雪でしたが
一日中、綿のようなモサモサの雪が降り続け
私の住まいは
そこまで豪雪地帯ではないので
雪に弱いというのもありますが
昼過ぎには、公共交通機関が大混乱
帰宅時間の頃には、幹線道路は大渋滞🚗
私の職場も、帰宅命令が出て
電車の運休のために、
帰宅の手段を失った人たちは
乗り合わせの相談をし始めていました😮💨
私は、バスで帰宅することにし
いつものバス停ではなく、
始発のバス停に向かうことにしたのです。
しかし、そこはすでに大混乱。
通常の5倍くらいの人であふれて
バスの時刻表はもう関係なくなり
バスが来るのを見通しもなく
待つことになりました🚌
乗るまでに1時間。
乗ってからは、通常30分の道のりを
2時間かけてやっと帰宅することができました💦
2時間もかかった・・・
そう思ってげんなりしましたが
息子は7時間半
職場の方は、帰宅まで11時間かかったと。
3時間で帰宅できたのは、
ラッキーだったと思います💕
息子は、不登校だったこともあり、
あえて遠くの、
誰も知り合いのいない高校に通学しています🍀
学校からの連絡も、
すでに家を出てから届くことも多くて
結構・・・お天気も違ったりします。
張り切って登校していくわけですが・・・
昨日、下校の電車が運休になった息子は
まず、同じ方向のお友達が
迎えに来てもらえるのなら🚙
車に乗せてもらおうと考えたようですが
同じように遠くから通う
数少ない友人は
比較的近くの親戚の家に
泊めてもらうことになったらしく
色々、調べたところ
臨時のバスがあるとわかり、
何とかそのバスにのることができたのですが
なんと、大渋滞でバスの中に6時間・・・。
お腹がすいただろうな・・・。
寒いかもしれない・・・。
席に座れただろうか・・・。
本当に何時に帰宅できるか見当もつきません😨
スマホで連絡がとれることに感謝しながら
スマホの充電は、大丈夫だろうか?
色々な心配が頭をよぎります😭
あらためて感じたのは、
スマホの充電は安心の命綱ということ。
ラインがつながっていることが
いかに安心感をあたえてくれたかということ・・・。
道は除雪が追いつかず、
ぼこぼこ、ガタガタ。
息子は、歩いて帰れると判断し
降りるはずの手前のバス停で下車し
歩いて帰ってきました。歩くこと、1時間半👟
帰宅は日が変わる5分前でした😭😭
バスを降りた段階で、
私が車で迎えに行くと連絡をすると
「お母さんが来る方が心配だから」
「歩いて帰る」と
昼のお弁当以降、何も食べられなかった息子。
ニコニコしながら
「お腹すいた~、寒くて体力消耗した~」と
大きな声で帰ってきました。
具だくさん味噌汁と、ご飯と、
リクエストのイカフライを作って🍙
待っていたのですが
間もなく帰ってくると思うと
ものすごく嬉しくて、
誇らしくて、待ち遠しいという気分を
久々に味わいました❤️
待ち遠しいと気分は、
こんな気分だったなぁ、と
思い出す感覚。
ワクワクして、
息子を待ちながら料理をする
心が弾みます🥰
この大雪に
朝から振り回されましたが❄️
今日は、息子がこんなにも頼もしく、逞しく
成長している姿を見ることができてよかった💗
私は、この息子の姿に感動すらしていました。
こんなにも、成長するのか・・・。
子どもの1年とは
なんと大きな成長をもたらすのか🍀✨
しかし、この1年、
成長したのは息子だけでは無いのです🌟
母である私の心持が全く違うのです✌️
心配ベースから、安心ベース。
懸念ベースから、信頼ベースに💖
心持の変化で、
子どもがこんなに成長するのか、と。
もし、不安と心配と懸念を
心に抱えてるお母さん、
その気持ち、雪と一緒に丸めて投げ飛ばして。
それがとけて消えたら、
子どもは変わる。
自分の力を信じて、
自分で考えて進むことができるようになります🌟
そんな体験をさせてもらった1日でした。
帰宅した息子の逞しい姿に
安心と喜びを感じながら
眠ることができました。
もう、なんやかんやで2時すぎ💤
大変長い1日となりました🌛
最後に皆さま💗
何が起こるかわからない毎日。
スマホの充電を携帯していることは
すごく大事❗
息子が、モバイルバッテリーを持っていたので
安心して、帰りを待つことができました。
連絡をとり合える安心感は💘
はかり知れません。
皆さんも、毎日の当たり前の通勤通学時の
いざという時の持ち物を
あらためて見直してみてください🍀
モバイルバッテリーは、必須です。
今現在、停電の地域もありますし、
まだ、目的地の途中で足止め中の車もあります。
少しでも早い解消を、祈るばかりです。
お読みいただきありがとうございました。
不登校・発達障害に悩む思春期ママの悩みを軽くする発達思春期カウンセリング
【 コース 】
ZOOMによるカウンセリングです。
①発達障害、家族、学校、進路…全てを相談したい 120分 詳細は公式ラインへ
②じっくり話してしっかりアドバイスが欲しい方
60分 詳細は公式ラインへ
ZOOMによるカウンセリングです。
③悩みを全部聞いてほしい方
30分 詳細は公式ラインへ
【 日 時 】
日程は相談の上決定します。
基本的には、平日の日中に行います。
【 方 法 】 オンライン(ZOOM)
1対1の完全個別対応です。
【 ① ② コース 特 典 】
・LINE7日間フォーローアップ付
24時間いつでもご相談OK!
不安の吐き出し、デトックスしてください。
(返信は24時間以内にいたします)
【お申込み方法】
公式ラインにご登録の上
「カウンセリング①」等とコース番号を書いたメッセージをお願いします。
今回は②60分コースのみ
日程調整をしてご連絡します。
【キャンセルポリシー】
お客様都合によるキャンセルについて
・日程変更の場合はキャンセル料はいただきません。
ZOOMによるカウンセリングです。
①発達障害、家族、学校、進路…全てを相談したい 120分 詳細は公式ラインへ
②じっくり話してしっかりアドバイスが欲しい方
60分 詳細は公式ラインへ
ZOOMによるカウンセリングです。
③悩みを全部聞いてほしい方
30分 詳細は公式ラインへ
【 日 時 】
日程は相談の上決定します。
基本的には、平日の日中に行います。
【 方 法 】 オンライン(ZOOM)
1対1の完全個別対応です。
【 ① ② コース 特 典 】
・LINE7日間フォーローアップ付
24時間いつでもご相談OK!
不安の吐き出し、デトックスしてください。
(返信は24時間以内にいたします)
【お申込み方法】
公式ラインにご登録の上
「カウンセリング①」等とコース番号を書いたメッセージをお願いします。
今回は②60分コースのみ
日程調整をしてご連絡します。
【キャンセルポリシー】
お客様都合によるキャンセルについて
・日程変更の場合はキャンセル料はいただきません。
公式ラインはこちらから

もしくはこちらからご登録ください。https://lin.ee/Kk7qCFa
1回のカウンセリングに、
1週間のサポートをお付けする
カウンセリングのフォローアップ付きは
ご自分やお子さんの行動や気持ちのトライ&エラー、
ご自分やお子さんの行動や気持ちのトライ&エラー、
振り返りのタイミングにご活用ください。
例えば、勉強と同じです。
学んだことは、実際やってみて、
振り返り、定着させていく。
カウンセリング後に、
自分の気持ちや行動をしっかり振り返り
どんな変化があるか、ラインしてください。
プットアウトすることで、
プットアウトすることで、
より大きな気づきが得られます。
かなり魅力的な特典です。
かなり魅力的な特典です。
ご感想をいただいております。
嬉しいご感想、ありがとうございます🙏✨
詳しくはこちらから
公式ラインのご案内