こんにちは。


娘と昼前に2人でお花見してきました。



のんびりお花見できる幸せ。
ありがたい💞

こちらは庭のレンギョウ↓

娘はもう受験しないと言っていたけど、
地元公立中学はあんまり行きたくないみたい。

私たちは、中学受験が一般的な地域ではないけど、
子供たちの学区は、
多分、他の学区はと比べたら
地元の公立中学に行く子は少ない方です。
5分の1くらいは、地元の中学にはいかない。


選択肢が少ないけど
受験する子は多い部類かも。
卒業式で地元中学の制服以外の子が結構いたと話していました。

話はそれますが、
小学校の卒業式は、中学の制服が基本です。  
たまに何年かに1人、袴の女の子がいます。

地元中学は、みんな良い子たちばかりです。

ですが、ますます流出は進み、
真面目で成績の良い子から
どんどん地元中学を選択しなくなるでしょう。

もしかしたら、娘の塾については、
また、変化があるかもしれません。
(地元中学に行きたくないと言っていた😑)
変化があればその時書きたいと思います。