お読みいただき、ありがとうございます。
昨日は、勢いにまかせて
息子のことをブログに書きましたが、
今日は登校しました。

先生に呼び止められ、教室で15分程、話したそう。
「無理しなくてもいいからね」
と言われたと報告されました。

先生から私の方にも連絡があり、
「最低限朝遅刻しないで
登校することを目標にしよう。

「生活習慣を立て直すことが大事なので、
今は無理して勉強しなくてもよい。」
「生活習慣が整えば、
自然と勉強に身が入るようになる」
そう話してくれたそうです。

良い先生です。

しかし、息子の頭の中でどう変換されたかというと、
先生は「無理しなくてもいい」と言った。
こう変換されました。

そして私は、誤変換を修正する作業に入ります。
今日のポイントはココ鉛筆
   「最低限、朝遅刻しないで
   登校することを目標にしよう。」

さて、タイミングをみて簡潔に伝えたいと思います。
自分の都合の良い解釈をしがちなアスペルガー(息子だけ?)
いつものことですが、変換ミスが多すぎますびっくり

おつきあいいただきありがとうございます。

鉄オタと女装と私とアスペルガー
本当は上のタイトルで書くつもりでしたが、
今日も、息子ねたになってしまいました。

夫もどこかの段階で、
神様が変換ミスをされたのかな?