こんにちは
〜夫婦関係再構築〜
カサンドラ脱却の専門家
還暦ライフメンター
ジュンコ田中です
(ご本人の了承済みの上のご紹介です)
ジュンコさんとのセッションは
毎回気付きがあります。
娘しかいないのに、
子供の日に夫が庭に
鯉のぼりを飾りました。
娘は
「息子いないのにお父さん何なの?」
とドン引き。
私も同じ気持ちでした。
ジュンコさんが、
「子供の頃に旦那さんは
鯉のぼりを親に
飾ってもらえなかったのかも」
と言った言葉で思い出したのは、
夫の実家は鯉のぼりを
飾っていなかったことでした。
知らない事がたくさんあって、
毎回参考になります。
はな 女性
素敵なご感想を
ありがとうございます🌸
毎回、気づきがあると
感じていただけていること、
本当に嬉しく思います。
今回の「鯉のぼり」のお話、
とても印象的でしたね。
娘さんと同じように
「なんで今さら?」と
感じてしまう場面でも、
背景にある“その人の過去”に
目を向けてみると、
見えてくるものが
全く変わってきます。
「飾ってもらえなかった
思い出があるのかも」
——そんなふうに夫を
“理解しようとするまなざし”が
持てたとき、
心の中で何かが
ふわっと緩むのを
感じられたのではないでしょうか。
セッションの中で、
はなさんがいつも
柔らかく物事を受け止め、
丁寧にご自身と向き合ってくださることが、
関係性の中にも
じんわりと優しい変化を
生んでいるのだと思います。
またご一緒できる時間を
楽しみにしていますね🍀
次回も、
心が軽くなるような
気づきと癒しのひとときを
ご一緒しましょう。
ジュンコ田中より
なおさんがご相談されたのはこちらの
その他のメニューと予約可能日カレンダーは
こちらからご確認ください。
ではまた
ジュンコ田中でした
是非メルマガ登録お願いします